X
    Categories: キチ

彼女に「バツイチで小2の息子がいる」と打ち明けられ何度か会ってみたんだが「上手くやっていく自信がない」と伝え別れた。そしたら彼女の友達が会社に押し掛けて来て…

1年ほどつきあって結婚も考えていた女と別れた。
じつは彼女はバツイチで、今年小2の息子がいた。そのことを打ち明けられたのが3月。
それはいい。最初から言い出せることでもないだろうし、結婚って話が出ないうちから言う必要もない。
べつに子持ちだからイヤになるわけでもないので、ともかく息子に会ってみることにしたんだが、正直言って
「この子は愛せないな」と感じたことが別れようと思った理由。

何度か会ってみて、なにがどう、というわけでもないんだけど、打ち解ける様子がないというか、
まあ、お母さんを取られると思って敵意を抱いていたのかもしれないけど、
この子とずっと暮らしていくのは難しそうだし、そうまでしてでもと思うほどは彼女のことを愛してないと思った。
だから「太郎君(仮名)と上手くやっていく自信がない。申し訳ない」って彼女に伝えたんだ。
「太郎君が悪いんじゃなくて俺のほうに父親としての資質がないんだと思う」とも言った。これは本音。
自分では子供嫌いのつもりはないんだけど、どうも子供には好かれないのが俺という人間であるらしい。
彼女も既に、そのへんには気づいていたらしく、すんなりと受け入れてくれた。
そしたら彼女の友達だという2人の女(俺は初対面)が会社に押しかけてきて…

「バツイチだからダメなのか。子持ちの女は結婚する権利が無いって言うのか」と騒ぎ立てたんだ。
そのへんの主張については、まあ、拝聴する用意がなくもないけれど、会社に来るなと。
俺の社会的立場を追い込めば彼女や太郎君が幸せになれるのか?
そうであるなら我慢してもいいけど、そうじゃないだろう。
幸い、会社の人たちは俺の言い分に耳を傾けてくれたし(信用したかどうかはともかく)
上司が「他の来訪者の迷惑だから」と毅然と対応してくれて助かったけど、なんか疲れた。
379: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 06:36:53.86 ID:IzAIjiKq
>>378
>彼女の友達だという2人の女(俺は初対面)が会社に押しかけてきて
うわ、乙としかいいようがない・・・
380: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 07:47:05.27 ID:Tz3Jpvmm
>>378
乙乙。いるなあ、いい年こいて未だに「~ちゃんを振るなんて、~君ひどーい!」
的な事を言う小中女子みたいなメンタリティの馬鹿女。つか文句なら一対一で言えよと
会社に乗り込んできたのは、意識的かどうかはわからんが計算のうち
そういう場面では文句を言われる側って周囲を気にして大声での反論とかは難しい
「ちょっとここでは……ゴニョゴニョ」ってなるのがわかっててやってる
二人がかりで畳み掛けるように、しかも周囲に聞こえるように、正論っぽい論理を
振りかざして、上手くいけば周囲から同調してくる人間がいるかもしれないという
期待も持ちつつ取ってる行動
知り合いにDQNにでもいるなら報復してもらっても良いレベルの屑女
381: 蠍 ◆zc95jlWgos 投稿日:2011/06/19(日) 08:18:41.17 ID:3/kJUNjU
>>378
元彼女とは、その友達二人の行動について話したの?
話してたのなら、どんな反応だった?
385: 378 投稿日:2011/06/19(日) 09:07:59.16 ID:rxCKzQfA
ども。
ちょっといやらしい書き方になるけど、うちの会社、地元では誰でも名前を知ってるんだな。
規模としては中小企業なんだけど、よくある「名物ローカルCM」を打ってる会社と思ってもらうとよい。
だからなのかどうか、あれこれとクレーマーが乗り込んでくることがあって、
それは会社の事業に関することだったり、社員の私生活に関することだったりするんだけど、
会社全体に、こういう事態に対する耐性があるというのが俺にとっては救いだった。
>>381
話してないし、そのつもりもないです。
彼女の知らないことなら、こっちから言っても意味がないだろうし、
(例の2人が得意げに報告してるかもしれないけど)
もし彼女の差し金だとすれば、この1回で済むなら我慢しようと思う。
また来るようなら対応を考えないといけないだろうけど、とりあえずそれは考えたくないw
387: 蠍 ◆zc95jlWgos 投稿日:2011/06/19(日) 09:21:23.83 ID:3/kJUNjU
>>385
レスありがとさんです
もし、友達二人に勝手にやられたのなら
彼女もかわいそうと言うか、被害者だなと思ったので質問させてもらいました
398: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 11:32:57.89 ID:gaMWGiZ0
小二くらいは一番めんどくさい年頃だからな。ギリギリで幼稚園前までだよ。
子供の気持ちはすごく分かるし、子供が「お父さんが欲しい」と思い始めて、
母親の恋人にお父さんとしての憧れを感じているのならまだしも、「お父さん」と
言う物自体を拒否してる限り母親は恋愛するべきではないと思う。
自分にも小三の男の子がいるけど、自分にとっては何よりも可愛いし食べてしまいたい
くらいだけど、他人から見たらクソガキの部分が多いだろうし、とてもじゃないけど
今さらよその女性に「母親」になってもらおうなんて思わない。
386: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 09:20:37.45 ID:1zmcSYBc
そんな友人がいること自体がお付き合いするにおいての最大のマイナスポイントだな

(Visited 19,175 times, 1 visits today)
taka:

This website uses cookies.