X
    Categories: キチ

近所のママがひどい!!・・普通子供に牛乳を与えるはずなのに、人にアゲルことはできないっていいながら自分は子にヤギミルク与えてた・・!

近所のママがひどい

そこの子は1歳7ヶ月なんだけど、
母乳が出なくなったからって飼ってるヤギのミルク飲ませてるんだって
粉ミルク買わなくて良いから経済的よ~とか言ってるけど有り得ない…

子供が可愛くないからああいうことできるんかな?
せこい通り越してキチだと思う

655: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:14:40 ID:39czm+Lv
>>654
その年齢なら粉ミルクじゃなくて離乳食では?

657: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:22:22 ID:UkQBJ3zL
>>655
普通牛乳飲ませるでしょ?
牛乳アレは持ってないって言ってたし
それに、ヤギミルクも最近飲ませ始めたわけじゃなくて、
出なくなったの5ヶ月位って言ってたけど、
その時から飲ませてるって言ってたし

ヤギに子供産ませる時は粉ミルク買わないといけないとか言ってて、
子供の健康よりもお金が大事としか思えない…

659: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:26:36 ID:39czm+Lv

>>657
5ヶ月から飲ませてんのかー
ちょっと栄養とか免疫心配だね
鶏飼ってて生みたて卵食べさせてるような感じなのかな
あ、でもさっきんとかいらないのかな

661: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:30:26 ID:V4Kyd6bt
ゴートミルクは栄養価高いよ
小さいころはひ弱だったらしい自分も、よく飲まされてたもんだ
ただ、あくまで牛乳替わりってか、給食についてくる牛乳みたいな存在だったから
1歳7か月でゴートミルク「だけ」ってんだったら、確かにちょっとシンパイだなあ

662: 654 2012/07/31(火) 23:34:46 ID:UkQBJ3zL
そのママの子は今は離乳食も食べてるけど、
牛乳飲まないでヤギミルク飲ませてるんだって
さっきんはしてるしヤギミルクって母乳の成分に凄く近いよとか言ってるけど、
そういう問題じゃなくない?

アレ持ってないなら普通に牛乳飲ませればいいし、
牛乳飲ませる時期の前なら粉ミルクだよね、普通

664: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:40:05 ID:V4Kyd6bt

どうなんだろ?粉ミルクなんてなかった時代は、
出ない人が代わりに山羊のミルクを飲ませていたんだし、問題ないような気もするけど
あと、牛乳だとおなかがゴロゴロしちゃう人は、山羊のミルクがいいっていいますね

666: 654 2012/07/31(火) 23:44:40 ID:UkQBJ3zL

以前そのママにヤギミルクを分けてもらえないか頼んだ事が有って、
その時に断られたんだよね、何か有ったら責任持てないからって
そういうものを子供に飲ませるか?って思う

あ、別にクレクレモラッテアゲルとか言ったわけじゃないです、
ヤギミルク良いよって言うから、
ちょっとだけ試させて欲しいと思っただけ

667: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:46:50 ID:uPjVfyqh
>>666
完全に私怨じゃねーかよ。お前サイテー

673: 654 2012/07/31(火) 23:49:30 ID:UkQBJ3zL

>>667
私怨じゃないよ、貰えなかったから言ってるんじゃないし
責任持てないような物をお金ケチって子供に与えてるのが信じられないって話
だいたい、安全なものなら普通に売ってるはずじゃない?

674: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:49:44 ID:V4Kyd6bt

あぁ、なるほどな

山羊も牛もそうなんだけど、しぼりたては
さっきんしないでそのまま飲んでも大丈夫なのよ
だけど、時間がたつとどんどん菌が繁殖するから、
業者に卸す前に容器に詰めてさっきんするけど
絞ったものを保管しておいて人にあげるのは危険なんだよね

たぶんそこのママさんは、自分ちで絞ったのを、
新鮮なうちにそのまま飲ませてるんだと思う
きちんとしてるわけじゃないから、
他人にはおいそれとはあげられないってことじゃないかな

試してみたければ、通販でも人間用山羊ミルク売ってるよ

681: 654 2012/07/31(火) 23:58:59 ID:UkQBJ3zL

牛乳飲ませれば良いのに何でわざわざヤギミルクなんかあげてるのか分からないよね
今はもうほしいとか思ってないよ、本人が危険物扱いしてるんだから
そのくせヤギミルクで作ったプリンとかパンとかお茶会に持って来るから意味不明なんだよね

良かったらどうぞ~とか、誰がそんな危険物食うかって感じ
他のママたちは喜んで食べてたけど、私は気持ち悪くて無理だった

ああいうのって虐待なんじゃないの?
児相物件かな?

676: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:51:02 ID:3ShCB+0v
山羊乳をクレクレされた話に見覚えがあるんだけど…あれ?

679: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 23:58:11 ID:gKXva8O8
>>676
あるねぇ…
最近、焼き直し書き込む人多いね
夏だね

684: 654 2012/08/01(水) 00:02:19 ID:EjTdVuvQ
>>679
意味が分かりません
ネタじゃないんだってこれが

688: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:06:42 ID:iFFoH3Sk

>>681
だったら、児相でも保健所でも警察でも、
好きなところに通報すればいいじゃない。
自分が正しいと思ってるなら、できるよね。

689: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:06:47 ID:fYW+5qTp

釣りの人って誰一人同意してないのに、「~だよね」みたいに、
まるで同意してる人がいるかのようにレスするのが特徴だよね
釣りだから叩かれても全然平気だし
どうでもいいけどつまんないからそろそろ撤収して

690: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:10:22 ID:uP4vUta4
えぇい釣られてあげやう

>>681
>ヤギミルクで作ったプリンとかパンとか
加熱加工したからさっきんされてると思われます

>牛乳飲ませれば良いのに何でわざわざヤギミルクなんかあげてるのか分からないよね
山羊ミルクのほうが栄養価も高いし、おなかを下す心配がないのだよ

691: 654 2012/08/01(水) 00:10:22 ID:EjTdVuvQ

同意してもらえると思ってるからそういう言い方したんだけど…
何で私が叩かれるわけ?

いつもならヤギママが叩かれる流れでしょ
お金ケチって危険物飲ませてるんだから

692: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:11:24 ID:O87PV73P
乳牛飼っていて、自家製牛乳与えてたら
お店で売ってる牛乳与えないなんて虐待だ、とか言いそうだな。

日本で手に入れようとしたら、
ヤギ乳の方が牛乳より何倍も高価だぞ。
通販見てみろ。

694: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:12:43 ID:uD9mn3ho
>>691
ケチはあなた
あなたの意見に同意する人は居ないから、もう止めておきな

698: 654 2012/08/01(水) 00:16:39 ID:EjTdVuvQ

ヤギミルクってそんなに良いものなの?
単にヤギママがお金ケチってるだけだと思ってたんだけど…

庭の草むしりが面倒だからって
ヤギ飼い始めたとか言ってたダラママだし

700: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:19:20 ID:uP4vUta4
>>698
いいものです(キッパリ
自家製ならなおさら、放射性物質なんかも気にならないしね
ただ、管理が大変なのよ

702: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:21:00 ID:uD9mn3ho
>>698
動物を飼う手間は無視?
庭の草むしりなんか、除草剤を使う方が遥かに楽でしょ
「草むしりの為」なんてのは、クレクレからの防衛手段だよw
あなたみたいな人から身を守ったのw

711: 654 2012/08/01(水) 00:41:32 ID:EjTdVuvQ

良いものだから独り占めしようとして断ったってこと?
危ないものじゃないの?

712: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:43:13 ID:4dU3N0UR
>>711
ヤギママが自分で買って自分で育てたものを独り占めしても
法的にも倫理的にもなんら悪くありません。

713: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:45:56 ID:uP4vUta4
>>711
なんでそうなるwww

718: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 00:52:26 ID:R5Hb1Okn
>>654
良い物だよ。 正 し く 扱 え ば 。
とってもめんどくさいし失敗したらお腹を壊します。
だから貴女に生乳をくれないの。貴女めんどくさいこと嫌いでしょ?
危険だから貰うのはやめておきなさいね。

(Visited 849 times, 1 visits today)
taka:

This website uses cookies.