X
    Categories: キチ

セコ『私の母って留袖もってる?』私「持ってるけど・・」セコ『じゃあ今度私結婚式に出るから借りてきて。貸衣装を借りると高いから』→断ると…

以前、うちの近所にいた、セコケチママ。

留め袖を持っているか?
と訊かれたので持っていないと答えたら、
じゃあお母さんは持ってるの?とさらに訊ねられた。
へんだなぁと思いつつも「持っているよ」と言ったら、
「じゃあ今度私結婚式に出るから借りてきて。貸衣装を借りると高いから」
(って何万もしねーだろがっ!)だって。
もちろん断ったら、マジギレして怒っていた。

でも、それで良かったと思う。
私は在宅で仕事をしているんだけど、彼女はいつもわが家に勝手に
入り込んだりするし、カギかけて居留守を使うと
「昨日は何時にどこに行ってたの? 寝てたの?」
とかしつこい…

そして、一度入り込むと昼御飯とオヤツを食べてからじゃないと帰らない。

仕事で忙しいんだと言っても、
「そんなのあとでやればいいじゃない」と言ってきかない。

本人は専業主婦だったけど、公園のママ友だちが
500万ほどするクルマを買ったので、
自分も同じのに買い換えたくなったそうで、働き出すと言い出した。

私も「それでいいんじゃない?」と言ったら、
「じゃあ、子供預かってね。保育所は高いから」。

うちにも同じトシの子がいたわけだけど、とてもじゃないけれど
彼女の子供までは預かれないと断った。
だって、そのうちの子、まったく手におえないんだもん。

ほかにも、自転車貸したらパンクさせてきて、
それは不可抗力だからしょうがないけれど
次にまた貸して欲しいと言ってきたときにまだ修理していないと告げたら、
「なんで私が使うのに修理していないの?!」とクレームされた。

つき合い短かったのに、よくこんなにてんこもりだなぁ、と自分でも思う。
引っ越してくれたときには嬉しさのあまり脱力した。

822: 名無しの心子知らず 02/01/11 15:02 ID:41cX65g8
>>815さん苦労されたのね。
読んでいて信じられないよ。
普通着物なんて他人様のなんて悪くて着れないよ。
きっと引っ越した先でも似たような事やっているんだろうね。

(Visited 4,014 times, 1 visits today)
taka:

This website uses cookies.