X

小学生が赤ちゃん連れて遊びに来た。どう見ても新生児なんだが…

私は昨年結婚した主婦です。
姉が入院することになり、
その間小学生の姪&幼稚園児の甥の世話と
家事を手伝うため姉宅に通い(日によっては泊まって)で
姉をフォロー中です。
この生活はまだ始まったばかりで順調なら一ヶ月ほどで
退院予定です。
小学生の姪はお友達も多く明るいよい子で手は掛かりません。

幼稚園児の甥もとても可愛いよい子ですが、
突然の母親の不在に不安定になっており赤ちゃん返り?っぽい
感じです。
通いの予定が「一緒に寝て!帰らないで!」と
泣かれて泊まりになったりします。
インフルエンザ等が流行っている中、
子供の見舞いは禁止ではないが考慮して
少なめにして欲しいとの病院の意向で、
平日はお見舞いに連れて行く事はせず普通の日常を送っています。

昨日、姪がお友達を連れて来ましたが、
一人の子が赤ちゃんを抱えて来ました。
赤ちゃんといってもどう見ても新生児です。

その子に聞くと、まだ生後10日くらい。
退院して3,4日というところです。

出産経験はなくてもそんな新生児を普通外に

連れ出さない事くらいは分かるので
「赤ちゃんに良くないので連れ帰った方が良いよ」と
その子(以下A子ちゃん)に言ったのですが
「ママは退院したばかりで夜も眠れなくて疲れている。

お友達のママはみんな子育てプロだから連れて行って
大丈夫とママが言った。姪ちゃんちには赤ちゃんいないので
ミルクとオムツは持ってきた」と。
私が「おばさんは姪ちゃんのママじゃない。

ママは入院中。おばさんは子供産んでいないので
こんな小さな赤ちゃんのお世話は自信がない」と
言うと携帯を取り出して母親に電話をかけました。
で、母親が私に代われと言ったらしく

携帯を渡されると明らかに街の雑踏が。
産後10日ほどで街中を出歩いて平気なものなんでしょうか?
で、A子母がマシンガントークするんです。

・核家族の現代母親達はお互いに助け合いながら育児するものだ
・入院中の姪甥の世話をしてるなら、産後間もなく弱っている私の子供を少し預かるのも同じ事だ。
・いつか子供を産んだ時のための良い練習になる
他にも沢山沢山・・・で一方的に電話が切れました。

A子ちゃんは自宅のカギを持っておらず、

追い返したら新生児がこの寒空で凍えるんだと
思ったら追い返せず昨日はそのまま夕方まで新生児を預かりました(3時間程度ですが)

多分ふつうの新生児より小さめに見えて
(甥が産まれたときよりかなり小さく見えました)
オムツ替えるために足を開くのも小さすぎて怖くてできず、
可哀想でしたがただ寝かせて老いただけという状態でした。
A子ちゃんは夕方母親から電話があり(たぶん帰宅して良いの許可)
赤ちゃん抱えて帰って行きました。

「明日も来るね」と言い残して。
勿論ハッキリ断ったのですが。
夜帰宅した義兄に事情を話して、

姉はそういう助け合い育児?をしてきたのか?
育児ってそういうものなの?
でも新生児小さすぎて怖い・・
そもそもA子母と姉は親しいママ友なのか??という感じで話すと
義兄は
「断って良い、預からなくて良い、むしろ預かっちゃダメ」と。
ですがもし姉が例えば甥を産んだ直後などに

こういう助け合いでお世話になっていて、
今まさに姉が返す番なのであれば今回私が断ることで
姉の立場が悪くなるのではないか?
ママ友の世界の常識ってこういうものなのか?と迷いがあります。
姉にこの話はしないつもりです。
姪甥に困った事が起きれば別ですが、

それ以外の事で今の姉に余計な心配をかけるような事を話したくないので。
もし今日も赤ちゃん連れで来たら、

私はどう対応すれば良いでしょうか?
391: 名無しの心子知らず 2008/02/06(水) 09:57:45 ID:RSLvAa9f
>>387
>今まさに姉が返す番なのであれば今回私が断ることで姉の立場が
>悪くなるのではないか?
絶対にない。
入院してる人に見返りを求めるような人とまともに付き合って行けるかどうか
考えただけでもわかるでしょ。
まともな人ならそんな時に面倒みて欲しいなんて思うはずない。
入院中のお姉さんに言わなくても良いとは思うけど、
絶対にもう預かったらダメ。
赤ちゃんには可哀想だけど、今日来ても「無理だから連れて帰って」と
きっぱり断るべき。
家に鍵がかかってるとその子が言うなら、児童相談所に電話しても良いぐらいだと思うよ。

392: 名無しの心子知らず 2008/02/06(水) 09:58:21 ID:We22tXqL
>ママ友の世界の常識ってこういうものなのか?
んな非常識あるか!
一般的な常識で考えようよ!
百歩譲って、とっても仲がいいママ友同士で託児するにしたって、事前に連絡して
母親本人が連れてくるもんでしょう。
相手は完全におかしい人だから、あなたが引き受けたりすると、却ってお姉さんが
退院してきた後に尻ぬぐいさせることになるよ。

394: 名無しの心子知らず 2008/02/06(水) 10:04:30 ID:fJfnZxI6
言いたいことはわかるよ、
ママ友同士の付き合いについて義兄は知らないかもしれないから
勝手な判断を下していいものか?ほんとに追い返して大丈夫?
ってことを心配しているんでしょう。
だけどどんなに親しい付き合いでも新生児の預け合いは異常すぎ。
もしお姉さんが関与してたとしたら
それは駄目だ有り得ないと諌めなきゃいけないレベルの話だよ。

だから義兄の言うとおり預かっちゃいけない。
通報つきで追い返すしか出来ないよ。

レスありがとうございます。
姪にはお友達を連れてくるなら

A子ちゃんの赤ちゃんだけがダメというわけでなく、
だれでも弟妹連れはなしにしてね、と話しました。
お友達連れてくるな、は言いにくいです。
私に迷惑かけないように淋しくても我慢しているのが

良く分かるので放課後くらい毎日でなければ普通に
遊ばせてあげたいと考えていたので。
とりあえずインターフォンで確認してドアを開ける事にします。

昨日は姪がインターフォン見てお友達の顔見て
ドアを開けて入れてしまったので。
(お友達遊びに来る、いい?とちゃんと聞いてくれていました。)

400: 名無しの心子知らず 2008/02/06(水) 10:15:27 ID:fP0gxC3C
姉をフォローするために通っているなら、姉の子だけ面倒見ればいいと思うけどね。
事故でもあって、責任追及されたらどうすんの?
姪っ子のお友達と遊びたいと言う要求をかなえてあげたいと言う思いは立派かもしれないが
お母さんが大変な時だからこそいい子で我慢して待っていようと
姪っ子に分からせることも大事かと。
子供の奴隷になることがいい人じゃないよ。

401: 383 2008/02/06(水) 10:15:54 ID:9oME3WIA
とにかく、お姉さんもあなたも他人の世話をできる状況ではない。
姪と甥にもちゃんとそのことは説明して、友達を呼ばせない。
退院後も静かに遊ばせるように言い聞かせておく時期だと思う。
寂しいだろうけど、お母さんが元気になるまで我慢しようねといえば、
わかる年だと思います。
私も3年前にお腹を手術したんだけど、退院後何が一番怖かったかというと、
買い物に出かけて、小さな子が走ってくること。
ぶつかるつもりはなくても、体制を崩したりして
お腹に当たられたらどうしようと思うととても怖かった。

外見はまったくの健康体だったから。
手術してなくても、退院後は静養の必要がある。
一ヶ月も入院したあとなら、体力はかなり落ちてるよ。
ああそうか。
姉の退院後の安静を考えたらしばらく家に

お友達を呼べないという事にならす必要もありますよね。

私はどうしても甘えん坊になってしまった甥に

かかりきりになってしまうので姪のお友達が来る事は

その間姉弟ゲンカもないし逆に楽だなーくらいに思っていたのですが。

通報、とか大げさになるのはなんとなく

不安があるのでとにかくもし今日来てもドアを開けないようにします。

姪が帰ってきたらそう話します。
新生児の預け合いなんて姉がしていたとは思えないんですが。

姪に普段姉が仲良くしているお友達のママは誰?と

聞いたらA子母は出てきませんでした。

出身幼稚園も違うらしいし。

410: 名無しの心子知らず 2008/02/06(水) 10:28:40 ID:8ZYGmqOY
ダメとは言っても昨日「明日も~」って相手は言ってたわけだから
ずうずうしい人の頭の中ではもう約束したことになってると思うから今日くるんじゃないかな。
今後、弟妹憑きのお友達は禁止だとしても今日それが反映されるかどうかあやしい。
とりあえず、今日は甥姪とファミレスにでもおやつ食べにでかけちゃったら?

今日は甥の幼稚園が早帰りなので一旦落ちます。
アドバイスありがとうございました。
家に入れない、ファミレスに避難、どちらかで頑張ります。
とにかく預かりません。

夜、子供寝かしつけたらまた報告とお礼に来ます。
寝不足でつらいっす。
甥にガッチリ抱きつかれて寝るって重いし。可愛いんだけど。

母親って大変なんだなぁと実感。
しかもこんな変な事まで上手く処理しないといけないんだなぁとorz

420: 名無しの心子知らず 2008/02/06(水) 10:53:07 ID:U7CSPPCM
その子は今日も赤子連れて、家の鍵は持たずにやってくるんでしょ?
ただドアを開けない、留守にするでは、赤子のことが心配すぎる。
大袈裟も何も、児童相談所か警察に預かってもらわなくては駄目だと思う。

423: 名無しの心子知らず 2008/02/06(水) 11:00:54 ID:EVF9g+6z
家でもちゃんと世話されてるとは思えない赤ちゃんだなー。
預かっている時に、突然死んだらどうするの。本気で危機感持ちなされ。

夜に報告するつもりだったのですが、
昨夜はもうパソコン立ち上げる気力もなくて・・・すみませんでした。
昨日甥を迎えた後、児相、保健所、学校に相談という形で電話しました。

起きたこと、時系列順に書きます。

自分でも整理がついていないし何だか色んな怒りもあって、
うまく纏められそうもありません。
分かりにくいかと思いますが、すみません。
児相に電話相談。

昨日ここに書き込んだほぼ同じ内容を(
姉の立場やママさん付き合いの心配部分省いて)話しました。
電話に出た人から

「赤ちゃんとA子には傷痣や真冬に夏服など虐待の形跡はあるか?」と聞かれ、
そういうものはないが新生児を小学生に任せて他人家に預からせようと
するのがもう充分虐待なんじゃないかというと
・緊急に保護を必要とするほど切迫した状態ではないと思われる
・新生児育児が上手くいっていないようなので近日中にA子宅を訪問、様子を見たり母親の相談に乗る

・今日も来たら?

うーん・・・母親と良く話し合ってあなたが預かれない旨を分かって貰って下さい。
母親の悩みを少し聞いてあげたりね・・
あとこちら(児相)が色々相談に乗りますよと伝えて云々。
今日連れてきたからといってすぐにこちらから保護には行けません、緊急性がないので。

学校に電話。まだ担任は出られないので副校長が対応。
児相と同様に事情を説明しました。
副校長は
・基本的に学校で起きたことや児童同士で起きた問題ではなく

各家庭の問題にまで学校として口出しするのは難しい。
A子と姪との問題ではなく保護者同士の下の
お子さんの預け合いの揉め事の仲裁は学校としてはちょっと・・。
A子には担任から

「姪さんのお宅では迷惑しているので連れて行ってはダメ」と指導する。
それ以上のことは保護者同士で納得できる話し合いを・・云々。
「今日も連れてきたら追い返して良いんですね?」

「うーん、カギも持っていないのではねぇ、
一旦入れてあげてお母さんの帰宅を待ってよく話し合われては?」orz
ニュースなんかで見かける役所の対応のいい加減さってこういう事なんだと。

昨日は午後から雪が降り始め、

そんな天気でファミレスになんてと思い、
また外出していて帰宅したら玄関先に冷たくなった赤ちゃんが・・
なんて悪夢を想像したら怖くなったので逃げるのはやめにしました。

で、放課後。雪ちらつく中本当にやってきました。
インターフォン越しにダメだから帰るように伝えるも、
でも・・と言って動かないA子ちゃん。

とにかくダメだからママに電話しなさい、

というと電話してもママ出ない、と。
仕方がないというか押し問答の間に赤ちゃんもA子も凍えちゃう。
姪甥にだれが来てもドア開けない、

インターフォンにも出ないと約束させて毛布持って外へでました。

幸い赤ちゃんは暖かそうなものでくるんでありましたが、

更に毛布でくるんでA子つれて徒歩数分の所にある派出所へ行きました。
パトロール中で留守だったらどうしようと思いながら。
幸い警官二人が中にいて、児相と学校に話した事情をリピート。

警官(男)も「いや、僕らに預けられても・・」と。
とにかくウチでは預かれない。

児相にも相談した。
私は保護に値する緊急性があると感じたので
ここに連れてきたんだからとりあえず保護してくれ、
保護の必要がないと判断するならあなた達で自宅に
付き添って連れ帰ってくれ。
幼い子供を家に残して来ているからこれ以上付き合えない。と警官に告げて
A子には「ごめんね。ウチでは預かれないの。

これから何度ウチに来てもこうして
お巡りさんの所に送ってあげることしかできないの」と伝えて帰りました。
もう私、冷たい鬼婆に見えたと思う、A子ちゃんには。

児相も学校も警察も、取りあえず私が子供達を家に入れて

母親の帰宅を待って話し合って断って、
A子母に自主的に私に預けようとするのをやめさせる事を
期待している口ぶりが共通してすごく後味が悪かった。
519: 名無しの心子知らず 2008/02/07(木) 11:14:27 ID:3DXNG7Mz
>>518
お疲れ。
その児相使えねぇ~。

520: 名無しの心子知らず 2008/02/07(木) 11:14:49 ID:zbP+XIV2
間違ってないよ。
乙でした!!

521: 名無しの心子知らず 2008/02/07(木) 11:15:15 ID:9PFSCZ+y
お疲れ様でした。
派出所で保護、GJ!
みんな厄介事はかぶりたくないんだな。
まぁ、立場上限界もあるんだろうけど、それは375さんだって同じこと。
「中に入れて」「話し合って」と言われたら、
「私には育児の経験がないし、甥と姪の世話と家事で手いっぱいで新生児の面倒は見られません。
その状況で新生児に何かあったとき、私に責任はないと保証していただけますか?

新生児の母親にそう言ってもらえますか?
言えないなら『中に入れて』は無責任な発言ではありませんか?
母親と話し合うもなにも、私は留守宅を預かるだけの人間で、その母親とは面識もありません。
話し合いになんかなりませんが?」
くらい言ってやれ。

525: 名無しの心子知らず 2008/02/07(木) 11:22:14 ID:oALjAxjQ
うわっ…なんというか、本当に乙でした。
新生児を小学生に託して出歩いてるバカっ母に話が通じると思っているのか>各お役所
話し合いで問題解決すると思ってるなら、まずお前らがやれ!って感じだ。

こちらでサクッと通報とにかく通報って言われたので、
通報さえすれば魔法のように後は向こうが解決してくれて
A子ちゃんも赤ちゃんも大丈夫になるんだと思っていたけれど、
そうじゃない現実に驚きました。
その後警官がどうしたのか知らないけれど、

夜になってA子母から電話でギャンギャン
怒鳴りつけられて(何故電話番号分かるんだ?)
・警察に引き渡すなんてどういうつもりだ
・今日も預けると約束したのにどういうつもりだ(断ったでしょーが)
・このままでは済まさない・・・・他色々色々

通話は録音してその後着拒して無視、凸撃はありませんでした。

ものすごく疲れました、A母は勿論、

行政の人達にも腹も立ったし。
ココ見たら昨日落ちた後はデモデモダッテちゃんで頭弱いと叩かれてるし。
確かに通報に躊躇はしましたが

終始「預からない」姿勢は一貫していたと思うんだけど、
2chなんだから叩かれた事に異議唱えても仕方ないし、
でも凹みます、クタクタだし。
今日もしまた来ても昨日同様交番に連れて行きます。

あんなに冷たくしてしまって今後A子ちゃんと

姪の間でトラブルが起きないか心配なキモしますが
「新生児をムリヤリ押しつけられて困る」
→「赤ちゃんの命が危ないからちゃんとしなくちゃ」と
認識を変えられて良かったです。
昨日ここに相談したときは『困る』がメインだったから。

確かに「困る」んだけど、それよりそんな扱いを

受けている赤ちゃんを見過ごしてはダメだと
考えられるようになったのはこちらの皆さんのおかげです。
ありがとうございました。

536: 名無しの心子知らず 2008/02/07(木) 11:34:36 ID:9PFSCZ+y
心配はかけちゃうけど、やっぱりお姉さんに話した方がいいと思う。
相手は電話番号も知ってるし(「何で知ってる?」と思うような状況なんでしょ?)
「このままでは済まさない」なんて言ってるんだし。退院後のお姉さんの生活に関わることだよ。
少なくとも、母親との付き合いの程度を確認しておかないと。
義兄さんは録音を聞いて何と言ってますか?

>>536
姉の状況はわりと深刻で、今ベッドの上で
何も出来ない中余計な心配事を耳に入れたくありません。
義兄も同意見なので、姉が安定し退院間近になったら

入院中の出来事として報告するつもりです。
退院後も姉の安静のために等分私が通う事になりますし。

(母が他界しているのでやれるのは私しかいません)
義兄は今日学校に電話してA宅のご主人の

勤務先or携帯の連絡先を聞き出してご主人と直接話すと言っています。
(昨日私が聞いたときは副校長は教えてくれなかった。
A自宅の電話番号と住所は教えてくれたけど)

対応が間違っていなかったと言って頂けてホッとしています。
あれで良かったのか?あれしかできなかったのか?と
昨日からグルグル考えてしまうので。
昨日は掃除も出来ずに夕食は焼きそばになってしまいました。
何しに姉の家に来てるんだ私、という感じです。
今日からまた頑張りたいと思います。
義兄とAご主人が話してうまく解決してくれると信じたいです。

もう充分に罵詈雑言の録音ができたので電話にも出なくて良いと
義兄から言われているので姪甥の世話に専念します。
ありがとうございました。

555: 名無しの心子知らず 2008/02/07(木) 12:40:08 ID:nI7MEGFH
375さん、お疲れさまです。私も最善の対応をされたと思います。
「雪の中、小学生の姉に抱かれて外に出される新生児」のどこに
緊急性がないっていうんでしょうね。児相の対応は本当に腹立たしい限りです。
義兄さんとA夫の話し合いで無事に解決できるといいですね。

(Visited 16,842 times, 1 visits today)
taka:

This website uses cookies.