離婚騒ぎになったとき、娘(6)は私についてくるもんだと思ってた。
だけど娘からは
「この家が私の家だし友達も多いからずーと一緒にいたいから引っ越しとかは無理。私はここに残る」
「離婚してもラインで連絡すればいいし月に何度か会えばいいし」
って言われた。
娘とはそんなに仲が悪いわけじゃない普通の親子だと思ってたから地味にショックだった。
たしかに収入面も不安だし今までと同じというわけにもいかなくなる、実家に一緒についていくとなるとかなり離れるので学校も変わる。
だけど当時は
「それでも子供は母親についていくもの」
だと思ってたのですごく悲しかった。
当時の実家は私の年齢+うん何年だったからかなりボロくて娘もひどく嫌がったのを思い出して気持ちに踏ん切りを付けて結局離婚した。
そう思うと実家に避難する気分にもなれなくて、貯金をはたいて近くに部屋を借りた。
娘とは一ヶ月に1〜2回ペースで会ってる。
ちょうど離婚して半年目に娘がポツリポツリと話してくれたんだけど…
元旦那から「若くて可愛いお母さんに変えたくない?」と頻繁に言われていた。
私が出ていってすぐに女を連れ込んで「新しいお母さん」だと紹介された。
女は元旦那が見てないとき凄く冷たくて、母親の所にいきたいでしょ〜とか誘導してくる。
普通子供をつれていくでしょ?とか元旦那と二人っきりであの一戸建てで新生活をするつもりらしかったと聞いた。
娘はそれでも
「ここが私の家だからオバサンここにいたいなら精々私を養ってね」
という姿勢を崩さなかったら3カ月で出ていったらしい。
あの家に残ったのも
「元旦那が離婚したら養育費やその他娘にかかる費用を払いそうにないから」
って言われた。
こんな小さいのにそんなことまで考えていたのかと思うとかなり驚いた。
795: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)22:45:41 ID:???
てか学区内で家を借りれば良かったんじゃね?
普通、子供が拒んでも母親が連れてくもんでしょ。
今は父子家庭でも児童扶養手当が出るし、子供手当もお金はみんな女に消えてんじゃね?
養育費なんて宛てにしないで、今からでも引き取ればいいのに。
娘さんが不憫だね。
796: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)22:48:49 ID:???
6歳でラインしてる事に驚いた
言動といいなんかませてるな
798: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)23:10:19 ID:???
>>793
小さいながらそこまで頭使って馬鹿な父親の魂胆見抜いてたんだね。
離婚したら母親が子供を連れて行って当然って思っても、子供の意見を優先する気持ちは働いてしまうよね。
で、これからどうすんの? 娘の知恵でクズ女も追い出せたわけだしw
814: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)06:43:21 ID:???
>>795みたいなのがいるからへんな事件おこるんだろうな
子供は母親のおもちゃじゃねーよ。
きちんと意見もってれば好きなほうにいく権利があるんだよ
人権無視って言葉しってるか?
815: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)07:41:08 ID:???
>>814
>>795はそもそも内容を理解してるのか?
819: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)08:42:11 ID:???
>>815
たぶんしてない。というかできないんだと思う
子供を置いてきた母親ってだけでなにも頭に入らず脊髄反射で叩いてるみたいだし
ニートのオスガキが産んだからには一生面倒見るべき!とか発狂してるのと同じ臭いを>>795から感じる。
830: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)09:24:56 ID:???
みんな>>795を叩くけど意見は最もな気がするんだよね。
人によったら数年か数ヶ月かけて、離婚に向けて準備する人はいる。
資格取るとか正社員になるとか復職するとか準備してさ。
分別のつかない離婚の意味も今後の生活も何もわからない小1にどちらにつくか何て判断させるのは酷だと思った。
そりゃ、友達や学校 家から離れたくないとは言うさ。
832: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)09:29:55 ID:???
母親に自分の意見を尊重されたばかりに、今後も継母候補が現れては陰で虐められる人生を送るんですね。
833: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)09:33:57 ID:???
>>832
そして父親からは恋愛が上手くいかないのは娘を引き取ったからだって、疎ましがられる存在になるんですよね。
836: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)09:59:35 ID:???
>>793娘はたった6歳で、継母相手にこの家にいたければ私を養えって態度を崩さず継母追放に成功して、
両親の離婚で母親について行けば父親がお金を出さないと最初から見越してたのは娘GJと思った。
私もそろそろ>>793が娘を引き取ってもいいとは思う。
だけど、娘の言うとおり、それだと父親がATMの役割果たさなくなる。弁護士挟んで養育費の取り決めしても払わない奴は払わない。
資格取得と正社員雇用でどうのって理想を言う人いるけど、母親が一人で子どもを育てながら働くのってまだまだ経済的に不利だよ。
838: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)10:29:20 ID:???
16歳を6歳と書き間違えたんじゃないの?
それなら継母撃退も頷けるんだけど、
さすがに小1の女の子が「せいぜい私を養え」って無理がない?w
842: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)10:38:33 ID:???
>>838
それなら自立するまでそうかからないね
書き間違えの前にフェイク入れようとしてたりするとわからんけど
966: 793 2016/02/14(日)15:20:47 ID:???
別々と言っても月に二回以上は会ってるし、
娘は昔からなりたいものがあってそれに向かってもう頑張ってるよ。
私の母は「ませてて可愛くない」って言ってるけど私は尊敬してるよ。
娘とは大学に出たら一緒に暮らすって話になってる。きがかわって一人暮らししたいならそれなりに応援するつもり。