X

妊娠16週の妻が、急性白血病の診断を受けた。

一週間前に妻を亡くした。
ちょうど一年前に急性骨髄性白血病を告げられた。

入籍してわずか三ヶ月だった。

妻のお腹には16週の我が子がいた。

無念の人口流産。

俺も妻も小さな棺にはいった息子を見て号泣した。

骨髄移植に向けてドナーを探すも、

適合者は見つからなかった。

病勢は衰えず、昨年12月、

主治医より治癒は望めないとの告知を受けた。
泣いた。

初めての結婚記念日は病院の個室だった。

「ずっと一緒にいたい」と書いた写真盾を送った。

「こうやって夫婦になっていくんだね。」と妻は言った。

そしてその後「来年はあるのかな。。。」と大粒の涙を流した。

479: 478 離婚暦×01/04/01(金) 20:52:50
年が明けた。もう病気は休んではくれなかった。
体中の随所を痛がっていた。
抗がん剤の副作用も強烈に出始めた。

モルヒネを始め、眠っている時間が多くなった。
それでも目をあけて話をした。

「あなたの記憶に私との楽しかった思い出を残したいの」
死を悟っていたようだった。

480: 478 離婚暦×01/04/01(金) 20:58:02
3月某日。
仕事中に義父から電話があった。

「旦那を呼んだほうがいいと看護婦に言われた。来てくれ」
仕事を放り投げて病院へ向かった。
何度も妻の手を握り名前を呼んだ。
一度も返事はなかった。

6時間後、呼吸回数が少なくなり、ついに息を引き取った。

481: 478 離婚暦×01/04/01(金) 21:03:01
全てを済まし、今日から仕事に復帰した。
葬儀から遺産の話までバタバタと過ぎた。
もう1週間が過ぎたのか。。。てのが実感。

仕事をしていても突然妻が頭に浮かび、目頭が熱くなる。この心の傷は癒えるのかなあ。

482: 離婚さんいらっしゃい 離婚暦×01/04/02(土) 00:04:22
>>478
何と言っていいのやら・・・
かける言葉が見つかりません。すみません…

奥様のご冥福をお祈りいたします。

485: 離婚さんいらっしゃい 離婚暦×01/04/02(土) 00:07:07
奥さんが亡くなって一週間で仕事に復帰ですか・・
世間的にはその位が忌引き期間だけど、心身が通常生活を
送れるようになるには、もっと時間は掛かると思います。

私は夫が亡くなって一年経つのに、一日中泣いたり
布団から出るのさえ嫌になる事がありますから。

486: 離婚さんいらっしゃい 離婚暦×01/04/02(土) 01:32:32
>>485
何かした方が追い立てられていた方が潰れないで済むのかもしれません

私も夫を亡くしたあと一週間で職場に復帰しましたが
気持ちと諸手続とで半日ずつの出勤にして貰いました。
親も遠く、子供もいなかったので何かしていることで自分の日常を保とうとしました。
お陰で体だけは普通に動かすことが出来ました。

気持ちは・・・・ねぇ
今年は三回忌だけど泣きながら眠ることもあるよ~
(´;ω;`)
490: 478 離婚暦×1年,2005/04/02(土) 18:05:56
元気だった頃のカミさんの姿より最期に近い時期の姿ばかりが頭に浮かぶ。
そして、永遠に訪れることのない親子三人の生活を夢見ている。
ふと思った。死んだら会えるのかな…って。

まだまだ非常に不安定です、俺。

2ちゃんやるくらいは元気あるけど。

491: 離婚さんいらっしゃい 離婚暦×1年,2005/04/03(日) 00:31:51
>>478=>>490さん
まだ間もないから仕方ないと思うけど、奥様は
「キラキラしてた時の私を思い出してヨ」って言ってるかも。

494: 478 離婚暦×1年,2005/04/04(月) 21:09:18
仕事が一段落する夕方、いつものように携帯をにぎりメールしなくちゃって思う。
でもハッと気付く。
あいつはもういないんだと。
そして仕事で紛らしていた現実に引き戻される。
ああぁぁ。

495: 放置プレイ ◆GiVrFhHEno 離婚暦×1年,2005/04/05(火) 01:17:33
>>478
がんがれ!

496: 478 投稿日:2005/04/05(火) 15:36:55
ありが㌧!
カミさんが死んだっていう点の現実から
カミサンがいないっていう線の現実に移行している最中かな。俺。

これからちょくちょく出入りします。

497: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/04/05(火) 20:39:24
>>496
あせらないでね。

499: 99 投稿日:2005/04/06(水) 23:42:25
>>478さん
やはり時間が一番の薬って言うのはよく言ったものだと思いますね。

私も送れるはずも無いメール送ろうとした事何度もありますよ・・
気持ちはわかります。
ゆっくり癒していきましょう・・。

512: 478 投稿日:2005/04/18(月) 01:42:45
カミさんの好きだった平井堅のCDが出て来たので聴いてた。
瞳をとじてで涙が止まらない。
独り言ゴメン。

523: 478 投稿日:2005/04/25(月) 00:29:29
今日は初めての月命日でした。
もう一ヶ月かぁ、てのが実感。

季節は変わり暖かくなってきたけど、
俺の時間は一ヶ月前で止まったままです。

月光花って曲(ブラックジャックの主題歌)聴いてた。
ホントに俺の今の気持ちだ、この詞。

524: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/04/25(月) 12:12:38
>>523
私はケツメイシのさくら。
末期のことを夫に言えぬまま、外出許可貰い
最後の花見したので、「花びら舞う 君の香りもどってくる」
というところが重なる。

525: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/04/27(水) 01:18:32
俺は、柴咲コウの月のしずく
「会いたいよ~」
ちくしょー

647: 478 投稿日:2005/07/16(土) 22:54:08
久しぶりにカキコミします。
昨日、亡き妻の実家に遊びに行って義父と酒を交わした。

OO(妻)のことは気にしないで次を考えてくれ、と言われた。
あくまで俺の場合だけど、今はまだ再婚は考えられない。
もし出来る心境になったとしても、
多分、同じ傷を負った人つまり死別経験の
ある人でなければ難しいとは思う。

649: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/07/17(日) 08:03:57
私は死別じゃないんですが、10年間、大切にしてきた旦那が
仕事で当たってひとりバブリー状態になり、酒に溺れて人格
が豹変してしまったので離婚、でも「好きだった人はもう死
んでどこにもいない」という意味で、死別の感覚です…。

今は一緒に住んでいる彼氏いるんですけどね、ときどき前の
結婚の話しますよ。ただし、つきあい始めにこう説明してい
ます。

「10年も一緒に住んでいればもう家族で、その10年のことを
なかったことにはできない。思い出話するときに、旦那の話
だけ抜かして説明するのは難しい。私がもし、前旦那の話を
することがあっても、弟がね~、とか、昔買っていた犬が、
という感覚でしか話していないから、未練があるとか比較し
てるとか、そういう風に考えないで」

昔つきあっていた彼氏の話はしません。
旦那の話が出てしまうときも、昔の彼氏の感覚じゃない。
家族との思い出話です。

650: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/07/17(日) 09:49:58
>>649
ただの離婚を死別と一緒にするのはどうかと思う・・・。
自分で死別の感覚だと思い込むのは勝手だけど
その持論をここで書くのはあまりにデリカシーが無い。
これだから離婚×1は駄目って言われる・・。

651: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/07/17(日) 13:57:14
>>650

大切に思っている人を失った、という意味で、
あくまでも個人的感覚で書いてしまいました。
友人が亡くなったあとの心情に近かったので。
気に障ったのならごめんなさい。
でも…「ただの離婚」って…(つд`)

654: 30リーマソ 投稿日:2005/07/17(日) 16:19:25
愛してた人が、地球上、に絶対存在しない事実・・・

655: 離婚さんいらっしゃい 投稿日:2005/07/17(日) 17:08:26
たとえ今心が離れているとしても
生きてさえいればね・・・・・その先に希望は持てるよね

単身赴任(海外)のダンナが留守がちで寂しいという話をしていたら
友人が「同じ月のしたで」みたいなことを言ってくれて、空見上げていたのですが、
もうお星様だもんなぁ。届かないよ

658: sage 投稿日:2005/07/17(日) 21:10:47
死別は、違う、全然違う。
お互い好き同士なまま別れちゃうんだよ・・・。

なのに、そんな大好きな人が
朝気づいたら亡くなっていたり
いってらっしゃーいって見送った後、戻ってこなかったり
闘病生活を続けて、色んな楽しい事できないまま亡くなったり
ちょっとした喧嘩をして、仲直りしようと思ってたらそのまま
逢えなくなったり
心待ちにしていたこどもと一緒に奥さんが亡くなったりするんですよ・・・。
少なくともどちらかの気持ちが冷めてしまった離婚とは違う。

>>478さんがおっしゃてるように
死別の方の気持ちがわかるのは、同じ死別の方だけのような気がします。
どうして、こんなことが起きるのかと思います。
みんなが平等に、同じ時間だけ与えられてたら
どんなにいいかと思います。

(Visited 10,995 times, 1 visits today)
taka:

This website uses cookies.