2024/06/08
539: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)20:14:08 ID:B4x
続き
入学して1ヶ月を過ぎた頃だろうか?
学校に行っている息子から突然の電話・・・
なんだ?と思い出てみると、同級生のイタズラで
自分の机に座ろうとした所を後ろから急に椅子を引かれ派手に転倒して動けなくなったと。
数日前に自転車で走行中、わき道から一時停止を無視した車と接触して、頚椎捻挫や右足打撲があったので
すぐに学校に出向いた。
担任から事の詳細を聞かされたが、開口一番に「喧嘩両成敗ですから」
は?ケンカって何?椅子引かれて転倒する以前に何かあったのか?
と聞くと何もないと。
それってケンカとは言わないし・・・
医務室で手当てを受けている息子に何がどうなったのか尋ねたが
その前には何も無かった事がわかり、担任の対応に少々腹がたったので
警察を呼んで事件としてもらう事にした。
事故で怪我して首にムチウチになった時に巻くあれ(名前がわからん^^;)
を巻き腰痛その他でいつもの自転車通学が出来ず、相手方が手配してくれたタクシーで通学していたのに・・・
クラスの生徒はその事を知っていたはずなのにこれは少々やりすぎと私は判断した。
この件からさらに1ヶ月が過ぎた頃になる。
今度は息子携帯のLINEに見知らぬ同じ高校生徒からマック奢れなどと突然入ってきた。
それを聞いた私は、知らない奴なら拒否していいし、既読スルーしとけと。
が、そこは発育障害児・・・
バカ丁寧に奢る理由が無い云々と書いて返信していた・・・
それにキレた相手は殺す!など書いてきたので息子から携帯を取り上げ
近くの大手リサイクルショップに呼び出すと共に、警察に通報。
4,5人でたむろしていたが当人のみ捕獲して遅れて到着した警察に引き渡した。
日曜の事だったので、翌日この件を学校に報告。
そして息子から衝撃の事実を告げられた。
椅子の事件前後から他のクラス生徒から「死ね!キモイ!」等と連日言われ続けており
もう学校に行きたくないと。
息子曰く、3回ほど担任に対処を要求したが何もしてくれないと言う。
私が直接学校に出向き、担任に一体どう言う事なのか?
なぜ3度もイジメられていると相談を受けているのに放置しているのか?と尋ねると
担任「すいません、忘れていました。」
私「忘れたって3回も相談してるのにありえない!」
ここで罵詈雑言を浴びせたが割愛で(汗
この間の会話は他スレも見てた身なので当然ICレコーダーに録音済み。
そんなこんながあり息子は当然登校拒否するようになる。
無理に行かせる事が出来ずに、市の支援センター職員と数度の話し合い。
そして詳細を聞いた職員が高校側と話合う事が何度か続いた。
が、何の進展も無いので保護者である私と市職員を交え学校と話合う事になった。
更に続く