おはなしカフェ

おちついてる娘をみてキチが『ウチの子もしつけて欲しい!預けていいよね?自分の子さえよければって考えなの?』と言い出した・・

time 2024/06/01

おちついてる娘をみてキチが『ウチの子もしつけて欲しい!預けていいよね?自分の子さえよければって考えなの?』と言い出した・・

解散後、別のBママから
『Aママ本気でAくん預けたいみたいです。
月曜日朝行くかもって言ってましたよ』
とメールが来た。
うへえと思ってたら本当にAママが今朝来た。

預かれ・無理ですって押し問答してたら、
「私が母親失格なの覚悟でしつけを頼んでるのに」
「自分の子さえよければって考えなの?」
ってアパート廊下で泣かれた。

「保育園に行く頃には、みんな出来るようになりますよ」
って言ったら、
「それまで私に苦労しろって訳ね!
もういいあなたなんかに頼らない!みんなに言ってやる!」

ってAくんの腕引っ張って、Aくん突然引っ張られたから転んだのに、
AママはAくん怒鳴りつけてバッグで叩いて泣きながら帰って行った。

なんかすごく怖かった。
一才半をバッグで打つとか信じられない。
もういいって行ったから、もう来ないでくれるといいんだけど。

260: 名無しの心子知らず 2009/09/07(月) 10:32:53 ID:WfpgdqCF
>>259
なにその基地外。
他のママ友達に根回しした上でCO推奨だな。

一歳半をバッグで打つのもありえんし、自相に通報してやるのも手。

272: 名無しの心子知らず 2009/09/07(月) 12:14:32 ID:mhj9sOmM
>>259
少なくともメールをくれたBママには
メールか電話で言っておいたら?
根回ししてもらえないと、予防できなくて困るからさ。

「本当にアポナシで来て、断ったら興奮して泣きながら帰ったの。
しかも子供をハンドバッグで叩きながら。ちょっと怖くなった。」
ぐらいのことは予告してくれたBさんになら、正確に伝わるんじゃない?

このAママは「もうあんあに頼らない」宣言もいただいたことだし
すっぱりカットアウトしちゃう方がよさげだね。がんばってー。

(Visited 3,316 times, 1 visits today)

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •