2024/06/08
20: 1◆usqgygXkbA 2014/06/06(金)14:29:34 ID:5QLdBRfWG
別に早くないよね?
おばちゃんじゃないし人間だwwwwwww
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:30:28 ID:1YS4RHYZU
別に早くないよ、親と縁切って駆け落ちして結婚しなよー
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:30:45 ID:gaLJNJtew
明らかに年齢差が問題じゃない?
もしかして昨日アンビリーバボーで歳の差夫婦の奥さんがころすやつを
>>1の両親みちゃったんじゃない?
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:31:05 ID:JkWFZADGT
フェリーで逃避行やな
28: 1◆usqgygXkbA 2014/06/06(金)14:32:12 ID:LBEfETIEN
で、何て言って説得すればいいんだろう
あれから彼女毎日泣いて大変だし
仕事辞めるわけに行かないから駆け落ちもアレだべ
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:33:51 ID:1YS4RHYZU
>>28
届け出しちゃいなよ。覚悟を決めてます!ってアピールになるよ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:32:21 ID:9gbzB5P7q
馴れ初めおしえれ
40: 1◆usqgygXkbA 2014/06/06(金)14:35:55 ID:LBEfETIEN
>>29
高校のとき学校に教育実習できてて、仲良くなって付き合い始めました。
上手いこと年齢差をカバーする知恵をください。
49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:38:19 ID:1YS4RHYZU
>>40
その年で教育実習行ったけどショッピングモール社員なの?
50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:38:28 ID:UUnbuZyGk
将来的に考えてる?
子供はどうするの?
年齢的にも限界かもしれないよ?
妊娠したとしてもリスクの方が高いよ?
世間からの好奇の目に耐える自身はある?
彼女の方が先に老いて、介護になる可能性もあるし、
下手したら両親の介護と同時進行だけどいいの?
ひとまずこんなとこかな。
多分ご両親もこの辺の事はよぎってるはず。
他になんかあるかなー?