2024/06/08
76: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:48:53 ID:Ciqk2RRuN
>>73
婚姻届だよ。なんの被害もないのに被害届なんか出せるかw
86: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:50:32 ID:wDiDvzON0
>>73
ワロタwwww
ある意味被害者ではあるなwwww
83: 1◆usqgygXkbA 2014/06/06(金)14:49:57 ID:LBEfETIEN
あぁ!婚姻届!
ほんと無知ですみません
78: 1◆usqgygXkbA 2014/06/06(金)14:48:54 ID:LBEfETIEN
やっぱり女の方が年上だと主に出産とかでダメな感じですかね?
82: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:49:45 ID:ySShdnyvl
>>78
兄貴結婚無理ならお前に孫頼るしかないからなー
その可能性たかいよ
もう一度親と話あったら?彼女抜きで
84: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:49:58 ID:H7cV0dddM
反対されるのが目に見えてるのに反対されて泣く豆腐メンタルの41女
現実が見えてないアホの>>1
これはお似合いですわはよ結婚しろ
87: 1◆usqgygXkbA 2014/06/06(金)14:51:04 ID:LBEfETIEN
現実ってなんですか
確かに現実見えてないかもしんないですけど
現実ってなんですか
94: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:52:59 ID:NUulcPo0y
>>87
現実その1
孫が望めない。親がせっかく大事に育てて大学まで出て就職したのに
そこで自分の血統が途絶えるという絶望感
現実その2
20年後、お前は61歳の嫁と、67歳の母、71歳の父を抱える事になる
43歳の働き盛りで3人の高齢者をお前はどうやって面倒見る気だ?
96: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:53:09 ID:Ciqk2RRuN
>>87
今のまま結婚したら有り得る現実
まだ会社員として現役の時に親、嫁の介護が待ってる。
88: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:51:07 ID:vIC2UEQZQ
子供作ってから報告すればよかったのに・・・
91: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:52:10 ID:xtMXSOto6
どうやら精神年齢23歳以上ではなさそうだし、親の言うこと聞いとけ
92: 1◆usqgygXkbA 2014/06/06(金)14:52:33 ID:LBEfETIEN
今晩実家に言って話してみたいと思います。
兄貴…
93: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:52:38 ID:hRoYGKBpZ
親の介護と妻の介護同時に一人でやる気があればいいんじゃないの
子供は絶望的だけどな
103: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:54:29 ID:utpVSJTCo
あ、彼女とおかんの方が年齢近いのか…
これは気まずい
104: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:54:38 ID:q4zA15anv
自分も結婚前に少しモメたことあって、本人同士が良ければいいじゃないかと思ってた
でも実際結婚すると何かと家族親戚との関わりは出てくるし助けてもらうシーンも多く出てくるから、最も身近な存在である両親を説得できないなら結婚はやめた方が良い
説得できる材料やそのまま押し切る決意が無いならさっさと被害届出して寝ろ
105: 名無しさん@おーぷん 2014/06/06(金)14:54:40 ID:hRoYGKBpZ
でき婚したら親も認めてくれるよ
出来るもんならやってみろ