おはなしカフェ

義兄嫁が亡くなり甥を引き取った。義兄『再婚する』再婚相手『一緒にUSJ行こう!』甥「行きたくない」

time 2025/02/02

義兄嫁が亡くなり甥を引き取った。義兄『再婚する』再婚相手『一緒にUSJ行こう!』甥「行きたくない」

658: 名無しさん@HOME 2015/04/03(金) 10:27:36.28
要するに義兄は、子育て経験は無いけど子供に対して理解があって
初対面から子供に懐かれるような女性で
尚且つ自分の母親と同居して、足の悪い母親の面倒を見
もうすぐ来るであろう介護も全部引き受けてくれるような女性を希望していた、と

そりゃ無理だわ
女性側の難有りはまだ理解できるけど
義兄側の難有り具合は無理すぎる

659: 名無しさん@HOME 2015/04/03(金) 10:30:53.04
そりゃ、子供と仲良くなるきっかけをつくろうとおして
お茶でもと言ってるだけじゃないの?
貴方の家にいけば子供もいるし、貴方から子供の情報も得られるし

彼女なりに頑張っていると思うんだけど
何でそこまで彼女を嫌うんかねぇ

最初に、USJ誘われた時も子供にちょっとくらい行ってみたら?楽しいかもよ?と言うこともなく
いや、この子USJ嫌いだからとバッサリやって、不満顔した相手を速攻義兄に密告して
さらに、義兄の収入目当てで結婚したいと言い
相手が子供に合いたがるor子供のことを教わりたい女性をインタフォン越しに断ってるんだよねぇ

660: 名無しさん@HOME 2015/04/03(金) 10:32:22.96
義兄はわざわざ結婚しなくてもいいんじゃない?
結婚しない限り、息子は627家の末っ子状態で自分はサッカーの付き合い程度で引き続きお願いできそうだし
収入あるなら先々のトメの介護も人雇える
よっぽど惚れた相手で恋は盲目なら兎も角、息子やトメのためなら結婚せんと稼いだ方が良いww

662: 名無しさん@HOME 2015/04/03(金) 10:33:54.74
義兄は断ったと言ってるけど、相手はまだ望みを捨ててない。
仲人役の人にきちんと断りいれて、友達なんて中途半端な付き合いはしないのが正解。

663: 名無しさん@HOME 2015/04/03(金) 10:34:29.57
>>659
義兄が付き合いを考え直すと言っているのに、義兄抜きでその女性と仲良くなる必要があるのか?
もし今後、義兄が新たな相手を連れてきたときにどうするのさ。
義兄の背中を撃つようなことはしないほうがいい。

664: 名無しさん@HOME 2015/04/03(金) 10:36:38.79
女性「はじめまして。僕男くん、USJでもいかない?」
僕男「いかない」
女性「あの・・すみません。僕男君とUSJいきたいんですが、ちょっと後押しお願いできませんか?」
627「この子USJ嫌いだし。サッカー観戦とかいけば?」
女性「いや、でも、チケット買ってるし子供は楽しめると思うんですよね」
627「ちょっと義兄さん、こいつダメだわ」
義兄「ほんとだなあ。こいつじゃダメだな」
女性「いや、でも私子供好きだし貴方も好きだから頑張りたいし」
義兄「すんません。こいつ断りますから」
女性「でも・・・子供と仲良くなればもしかしたら・・・ピンポーン、お茶でもどうでしょう」
627「金目当ての女市ね」

665: 627 2015/04/03(金) 10:38:22.11
義兄は相手に「結婚前提のお付き合いをする気はない」と伝えたと言ってるから、それでお断りしたのに相手がシツコイと思ってるんだけど
ここを読んだ限り、考え方は色々で相手がまだ諦めてないのはおかしくはないんですね・・・
義兄に、仲を取ってくれた人に連絡取ってもらって今後はうちへ来ないよう釘を刺してもらうよ
ありがとう、参考になりました

667: 名無しさん@HOME 2015/04/03(金) 10:39:56.22
長く付き合って愛情や愛着があるわけじゃなく義兄と会って三回目なんだよね?

それでそこまで執着する女は地雷内包の可能性が・・・

(Visited 19 times, 9 visits today)

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •