2024/06/08

61: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:28:04 ID:Hf9Xg1u70.net
>>52
臭い玉でも溜まってるんやろ
66: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:30:12 ID:QO2iDNZH0.net
>>61
初耳やったから調べたら可能性あるわ
というかこれくらいしか考えられへん
お茶でもうがいすれば治るらしいからやっとくわ
86: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:36:01 ID:OZQbdzTz0.net
>>52
唾液が少ないと口臭くなるぞ
89: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:37:11 ID:QO2iDNZH0.net
>>86
たしかに口の中よく乾燥するわ
喉渇いて夜中起きることもあるし
対処法あれば教えて
95: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:39:18 ID:poI/KXqr0.net
>>89
加湿器で湿度50%以上キープしてれば起きた時だいぶ違うよ
今どき加湿器5000円もしないから
57: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:26:57 ID:lImyUwFg0.net
口呼吸やめたら多少マシちゃうか?
59: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:27:57 ID:QO2iDNZH0.net
>>57
物心ついたころからの習慣直すのは無理
それを強制するのは違うやろ
73: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:31:49 ID:KLMVK3SQM.net
>>59
20超えてから口にテープ貼って直したで
アレルギーとかで鼻つまってるならしゃーないけど
74: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:32:04 ID:YJFm5BZB0.net
扁桃炎になりやすいやつは口臭いで
78: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 07:33:52.37 ID:QO2iDNZH0.net
>>74
扁桃腺が普通に人より小さなって言われたことあるわ
関係あるんか
77: 風吹けば名無し 2020/02/20(Thu) 07:33:26 ID:ZKZeyprK0.net
口臭いって言われたことないわ
努力の成果や