2024/06/08

669: 名無しさん@HOME 2014/06/21(土) 04:24:14.76
娘は内気な性格で、小さい頃からいまだに人見知りするので、
義実家に行った時も、ずっと私の傍にいたし、
コウトが在宅していても、「ああ、来てたの」とか言うだけで特に娘に構うでもなく。
別に欲しいわけではないが、娘の誕生日やクリスマスもプレゼントとか貰ったことないし、
お正月に義実家で会ってもお年玉ももらったことないから、
私はてっきり子供に関心がない人なのか、または子供が嫌いな人なのかと思ってたぐらい。
コウトは、娘が中学校を卒業したら中学校の制服も欲しい、
娘の中学校の制服は可愛いから高値で売れるんだよ!とも言っていたらしく、更に、
娘が通う中学校は校区がギリギリなので自宅から結構遠いんだけど、
雨の日とか送迎してあげる、クラブで遅くなったら迎えに行ってあげる、
とかも言ってたみたいで、旦那は怒りを通り越して泣きそうになってたよ。
その日の翌日、旦那は義実家に行って、義両親に話してきた。
義両親は、孫に変なことしてないでしょうね!と激キレしていたらしい。
義母は本当はコウトを追い出したいと思ってるけど、監視目的で義実家に居させるって。
もしかしたらコウトが娘につきまとうかもしれないから、
念のため翌日から、娘の登下校は送り迎えしてる。
私と旦那は引越しを考えていて、義両親に伝えたら、引っ越すなら費用は持つって言ってくれていて、
娘には可哀相だけど、転校しなきゃいけない距離に引っ越したいと思ってる。(夫婦の考え)
670: 名無しさん@HOME 2014/06/21(土) 06:15:59.31
それはたぶん娘さんが成長してきて、コウトのストライクゾーンに入ってきたってことじゃないかな?
中学生〜高校生が射程圏内で、小学生は圏外だったとか。
引っ越すほどの自衛するなら、娘さんにはちゃんと叔父のことを言わないといけないかもね。
祖父母も両親も警戒してるのに、当の本人が知らずにいて、万一叔父が接触してきたら意味ないかも。
(何も知らない娘に、叔父が変だって伝えるのは、かなり抵抗あるとは思うけど)