2024/06/08
595です
いろいろご意見ありがとうございます
確かに配慮は足りなかったかもしれませんね
夫とまた話したら、昨日は言わなかったけど、
婚約者は娘をあーちゃん(仮)と呼んでいたと言っていました
私は全く気づいていなかったけど、やっぱり嫌なんだな、とは思いました
また同じようなことを言われたらはっきりと断るつもりですし、
婚約者がそんな事を言ってこだわりを持つくらいいい名前なのだと思うことにします
この場合、弟は悪くないんですかね?普段から阿呆なので、
ちょっと責めたい気持ちもなくはないのですが
そして、夫と弟は趣味の関係で隔週暗いで会う可能性があり、
私も娘がもう少し大きくなったら行くつもりなので、
もしかしたら婚約者と会う機会も増えるのかもしれません…
その頃には折り合いがついているでしょうが、そうあって欲しいです
625: 名無しさん@HOME 2015/04/07(火) 00:14:07.93 0.net
>>616
いや、それははっきり弟に教えるべきだろ
自分が悪者にならないことや、つつがなく両家顔合わせ終えることよりも、
相手選び間違えて弟が一生を棒に振る可能性を考えなよ
弟が後戻り出来る最後のチャンスかもしれないよ?
617: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 21:24:45.05 0.net
独身の男に「今後起こりうるかもしれない親族問題に配慮せよ」なんて難題じゃない?
嫁姑ならともかく、姪の名前が問題になるなんて気づかないんじゃないかな
今後、嫁予定をいさめられないようならそのときにしめれば?
ありがとうございます
独身男なんてそんな感じなんですね
娘だって言っているのにお祝いで青い洋服類を買ってきたり
(夫と私と弟が好きなサッカーチームの色が青だから、
ピンクはたくさん貰うだろうから、らしい)
何かあったときに、あとから思ってたけど
姉ならうまくやるだろうから大丈夫かと思っていた、
とよく言うから、もうまた!と思ってしまっていました
婚約者の事はとても大切にしているようですし、きちんと話はしているようです
婚約者も大人ですからそのうち収まるでしょう
また何かあったら相談か愚痴らせてください
ありがとうございました
619: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 21:54:10.78 0.net
婚約者の難癖は一応録音しといたほうがいいよ。
620: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 22:00:42.64 0.net
大事にしすぎて増長してなきゃ良いけど、婚約者
621: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 23:07:30.27 0.net
ハゲド
その婚約者、ちょっと常識がないと言うか自己厨だね
622: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 23:42:26.75 ID:EIdVm3/rM
早いうちから事実を事実として弟に伝えとけばいいのに
なんとかなるっしょって思ってて、あとから姉だからryの展開は想像に難くないね
ちょっと抜けた弟とそれを許しちゃってる姉って構図なんだろうな
23: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 23:55:15.04 0.net
まあ実際皆が同じ呼び名の赤ちゃんをちやほやしてるように見えて
もやもやしてしまうのはあるかもしれないし
百歩譲って婚約指輪自身の親や友達、
婚約相手である弟さんに言うのもちょっとくらいなら若いんだろうしあるかもしれない
でもそれを529に直接、しかも二人のところを見計らって言うあたり
普通に考えておかしいし常識ないと思うよ
626: 名無しさん@HOME 2015/04/07(火) 01:52:24.43 0.net
どうでもいいけど弟を見下してるってのがよくわかる
多分その弟の婚約者も無意識で見下してるんだろうな