2024/06/08
文字や数字に音やにおいがあるのは普通じゃないし
数十年前の日付を曜日付きで思い出せるのも普通じゃない
概念に色や形があるのも普通じゃない
どうせならもっと発明とか、
そういう役に立つ分野で発揮できたらよかったのに
金にならないなら意味ないじゃんって
実父に言われてへこみ中
714: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)16:49:31 ID:???
>>712
もしかしたら私と同じタイプかも
私も大学時代に
「刑法は水色で、民法は桜色で、商法は黄色」
というような認識でいてそれが普通だと思ってたから、
周囲からなにそれと言われたときはびっくりしたw
IQ測ったら私も139で
「ある意味での知的障害」と言われて
かなりショックだったわ
それにしてもお父様・・・ヒドスw
716: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)16:53:39 ID:???
>>712
139っておかしいの?
共感覚はわかるけど概念に色や形って例えばどんなの?
717: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)16:57:34 ID:???
普通の人が100前後ってことを考えると
むちゃくちゃ頭いい部類ってことだよね?
>>716
>>714さんと似てます
うまく説明できないけど、
一般の人でも「悲しい」という感情に
色や形を当てはめるとしたら暗い色だったり、
トゲトゲした形や涙のような形を
思い浮かべることが多いと思うんですけど
私の場合、全てにおいてそんな感じなんです
>刑法は水色で、民法は桜色で、商法は黄色
というの、確かに私もこんな感じでした
数学は水色の立体的な星型で、
国語(現文)は紫色の立方体、
物理は緑の三角錐って感じかなぁ
あと、学生時代に勉強してたルソーは
ピンク色の球体で認識してました