2024/06/08
356: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 13:05:36.21
私は義父母がお小遣いくれるつもりやったんかな〜とか能天気に考えてたし、言ってほしかったんなら「あー、言うてほしかったんか言わんとごめんなあ」で済む話だと思ったからなんで旦那がキレたのかも理解できず。
「同居もしてないけど一言必要なんか田舎やな」とは思ったけど、嫁いだわけだからそこは私は義父母の意思に沿うべきと思った。
でも「報告しなくてごめんね」とお土産を義母に渡した後それまでなんともなかったのにモヤモヤしてきた。私が気をつかってくれてるのは凄く感じてると言ってはくれたんだけど、私は「水をさしてごめんね」の一言がほしかったんだよね。誰か共感してくれコレ。
お母さんと2人で玄関先で話した感じ、多分暫くは疎遠になる雰囲気で終わった。私もめんどくせーなって思ったからこっちから声はかけない。
新婚旅行に◯月◯日に行ってきます報告の有無は土地や家庭によっても考え方って違うと思うし、どっちも間違ってないとは思うんだけど皆の所はどうですか?気になったし自分を納得させたいから教えて。
373: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 17:13:27.71
>>354
義母が私に電話してきて → なぜ息子にかけない?嫁に電話してくるトメは概ね糞
敬え、親をなめるな → 自分から強制するような物ではないのでウトメが糞
出発前に一言あってもいいんじゃないか → まあ、ここは人による
嫁いだわけだから → 嫁ぐって何?
感想
>>354の「嫁いだわけだから」というレスからアホ確定
家督制度は70年以上前に廃止されているのに「嫁いだわけだから」とか頭おかしい
366: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 14:54:05.41
海外なら言ってから出掛ける、国内なら勝手に行ってる
理由は何かあったときの対処のため
国内ならどうとでもなるけど海外だと面倒臭いからね
でもこんなの本当地域差とかでもなく人それぞれだと思うので
自分が嫌なら嫌案件だと思うよ