おはなしカフェ

吹奏楽部の娘が男子の楽器を壊してしまった→私「修理代払います」男子親「10万です」私「は?」5千円もあれば直せるんじゃないの?過剰請求に呆れる!とんだキチだ!

time 2024/12/21

吹奏楽部の娘が男子の楽器を壊してしまった→私「修理代払います」男子親「10万です」私「は?」5千円もあれば直せるんじゃないの?過剰請求に呆れる!とんだキチだ!

A太の楽器は両親が買い与えた60万くらいする楽器らしいけどそんな高額なものを中学生に与えるなんてとんだキチだなと思ったよ…

ていうかネットで3万も出せば楽器なんて買えるのに(私子の楽器はネットで4万くらいだったけど、周りと音なんか変わらない)楽器屋まで行って何本も吹き比べるとか頭悪いとしか思えないわ…ほんとキチって怖いw

878: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:49:09.49 ID:thc/+gFU.net
自己紹介か

879: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 23:08:39.74 ID:PUS+LAQu.net
>>878
自己紹介って私がキチって事?

どう考えてもたかが楽器へこんだくらいで10万請求してくる相手がキチでしょw

880: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 23:13:22.67 ID:HXF063Ph.net
>>879
管楽器の小修理は数千円単位で済むけど、大修理は数十万円かかるのはザラだよ。

881: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 23:26:34.86 ID:5KzznGkT.net
修理や弁償の話の時、何故相手から見積を見せてもらわないのかが不思議でならない

882: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 23:27:33.14 ID:5KzznGkT.net
あと、たかが楽器、って言うような親の子は楽器も上達しないと思う。残念な人だ。

883: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 23:35:52.14 ID:PUS+LAQu.net
>>882
へこむと音が変わるって言われたけど学校にある楽器なんてみんなへこんでるじゃん。音なんて変わってないしA太親は治したって変わらないものをなんでそんなに必死になって治そうとしてるのか不思議でたまらないんだよね。たかがは言い過ぎたけど。

884: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 23:46:47.78 ID:HXF063Ph.net
ガタガタ言ってないで、保険の特約とかが使えないか調べておいでよ

885: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 00:02:24.86 ID:yPOY1NeJ.net
>>883
学校の楽器がどうか知らないけど、人様の所有物を損なっておいてその言い草、信じられないわ。好きでやってるものの道具を自分以外の人が悪化させる悔しさ、あなたにはわからないんでしょうね。

886: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 01:01:02.33 ID:k1ECsh98.net
>>885
悪化って、そんな大袈裟なもんじゃないよw

A太も娘に何も言ってこないらしいからこのまま諦めてくれないかな

(Visited 1,364 times, 1 visits today)

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •