2024/06/08

1歳ちょっとになる子供がいるんだが、8ヶ月くらいで卵アレルギーが発覚
その後嫁は神経質なくらい食べ物や身の回りのものに気をつかいだした
俺もそれなりに協力をしていたつもりなんだが、お袋はアレルギーに対する認識があまく
「ちょっとずつ慣らしていけばそのうち治る」と言い、何度かこっそり卵いりのお菓子なんかをあげようとしたりして
嫁や俺から説教されたりしていた…
time 2025/03/21
folder 修羅場
1歳ちょっとになる子供がいるんだが、8ヶ月くらいで卵アレルギーが発覚
その後嫁は神経質なくらい食べ物や身の回りのものに気をつかいだした
俺もそれなりに協力をしていたつもりなんだが、お袋はアレルギーに対する認識があまく
「ちょっとずつ慣らしていけばそのうち治る」と言い、何度かこっそり卵いりのお菓子なんかをあげようとしたりして
嫁や俺から説教されたりしていた…
旦那「専業辞めて働いたら?」私(2歳の子供を預けて働くのはかなり難しい)→義兄夫婦『じゃあ共働き我家で経験する?』→旦那同士を交換留学?することになり→結果・・
新人歓迎会で。新人男「酒に弱い体質なので、烏龍茶ください」上司『何言ってんのw男だったら酒ぐらい飲めなきゃ営業なんてやれない!』→無理やり飲ませると…
私「司会を担当することになりました。宜しくお願いします」新郎『(真っ青。)お前復讐か?この人を辞めさせて違う人を連れて来い!』私「えっ」→なんと・・・
パートさんの鞄から給料が消えた!社長『Kサツに通報しろ』私「OK」→翌日…シンママ『Kサツ来てたんですか…?』私(動揺してる…?)→すると、社長が・・・
more
more