2024/06/08

上司の仲裁で少し冷静になった同僚は、すぐにつかみかかったことを謝罪したが、
「それにしてもさっきの発言は許せない。人に向かって『子どもガチャハズレ』なんてどういうつもりで言ったんだ」
と新人に詰問。そしたら新人の言い分がすごかった。
怒鳴られたことで動揺して支離滅裂だし、涙目でエグエグべそかいて非常に聞き苦しかったが、いわく。
「ガチャは当たることが稀でハズレが普通。だから子どもが黄疸でも普通のことだから気にしない方がいいという意味で、励ましたつもりだった。なぜこんなに怒られるか分からない」だって……。
これには同僚、再度激怒。今度は上司も大憤慨。話を聞いてた我々ギャラリーも唖然とするやら憤るやら。
「そもそも大事な子どもをガチャなんかに例える神経が狂ってる!!同僚君が我が子に会えない今の状況にどれだけストレスを抱えてるか分からないのか!!」
と上司が怒ってて、もうその通りだと思う。あれで励まされる人なんているわけない。
けど、なんか、べそべそしてる新人はとりあえず謝ってたけど、自分の発言の何が問題かいまいち理解してない様子だった。
事実、後日になって新人が同僚とのことを「ストレスたまってるからって何しても許されるのズルい」
みたいに愚痴ってたことが分かり、同僚本人は無論周囲から一斉に塩対応されるようになった。
本当に、新人の理論の何から何までが理解できない…。