2024/06/08

168: 無責任な名無しさん 2015/09/16(水) 11:20:05.77 ID:7VhbFB79.net
>>167
どの表現がストーカー規制法に違反してるのか言ってみ。こっちは知り合いの弁護士に添削してもらってから送ってるから。
彼女に恐怖感を与える目的は十分果たしてるわ。この調子やね。
169: 無責任な名無しさん 2015/09/16(水) 11:32:11.06 ID:FUeBG3tn.net
なんで俺が犯罪者の添削してあげなきゃいけないの?www
知り合いのエアー弁護士に頼めよ
2条の7、8やら民法の709条に該当するような添削をする弁護士がそうそういるとは思わんがな。
あ、もしかしてやさしい法学質問スレの回答を弁護士の添削ってことにしてんのかなあ?www
170: 無責任な名無しさん 2015/09/16(水) 12:01:32.51 ID:7VhbFB79.net
>>169
なーんだ。偉そうに書いてるくせに素人かよwここれで民法709条が出てきてる時点で法律全然知らんのが分かったわw
お前もういいよ。他の人の回答お願いします!
171: 無責任な名無しさん 2015/09/16(水) 12:20:31.12 ID:FUeBG3tn.net
どうした?興してんのか?タイプミスッテんぞwww
刑事罰と民事罰、両方に言及するのはおかしなことではないけどなあ。
てかもしかしてあの質問スレの問題ないって回答を本気にしてしかも弁護士の回答ってことにしてたのかwww
172: 無責任な名無しさん 2015/09/16(水) 15:46:53.65 ID:qs/J5EBs.net
しかし、今となっては30万で譲歩したことが悔やまれる。あれだけ怯えていて別れたがっていたんだから、粘り強く交渉すれば満額(44万)回収できただろう。
敷金礼金の一部15万回収してるし、家具も約5万円分全部置いて行かせたけどそれでも十分とは言えない。
彼女と同棲しなければ、ワンルームのコンパクトな寮に居られたのに広い2LDKに引っ越す羽目になった。スーパーも遠くなったしサンテレビも映らない(阪神戦見れない)
トータルでいえば儲かってるとは言えないわ。法律とは関係ない個人的な愚痴だけど。
173: 無責任な名無しさん 2015/09/16(水) 15:58:19.24 ID:qs/J5EBs.net
現状の彼女の心の傷も気になるところ。できれば鬱病とかになってカウンセリングとか受けていてくれるとメシウマ。
フェイスブックの写真(ブロックされていたので別ID作って覗いてる)見る限り女友達とばっかり遊んでるから彼氏はいないみたい。
長澤まさみが演じてたラスト・フレンズ主人公はDVの後遺症で恋愛できないくらいトラウマになってたが彼女はどうだろう。
同じようになっててくれたらうれしいが。。
174: 無責任な名無しさん 2015/09/16(水) 16:45:35.81 ID:FUeBG3tn.net
あれ?弁護士の話出てないけど、本当に法律相談スレの回答を弁護士に添削ってことにしてたのか。
だとしたら申し訳ないけど、あの回答したのは俺で、しかも内容はウソなんだ。
法律上必要ない、しかも本人に関する性的内容の手紙がストーカー規制法に抵触しないわけないだろ。
あそこで本当のこと言ったらお前は法律に引っ掛からないようにより悪質なことすると思ってな。
仮に警察動かなくても、法テラスなんかに相談して弁護士付いたら有利な証拠になるしな。
30万どころか、きちんと弁護士付いたら桁が1つ違う金額請求されるからがんばれよ