おはなしカフェ

成人後、子供の頃の服を捨てようとしたら、母「ダメ!絶対許さない!昔の私ちゃんはこんな事しなかった!これは良い子だった私ちゃんの遺品だ!泣」

time 2025/04/02

成人後、子供の頃の服を捨てようとしたら、母「ダメ!絶対許さない!昔の私ちゃんはこんな事しなかった!これは良い子だった私ちゃんの遺品だ!泣」

388: 名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:14:59 ID:kk9
これは最後の一線でしょ
今まで良い関係だったら謝ってきた時点で和解してるよ
今までどうにか保ってた細い関係がプツッと切れる最後の段階だったんでしょ

普通なら年老いた親が昔の思い出に執着してたら
引っ越しがあるとかゴミじゃんと思ってても
目の前でゴミ袋に詰めるような無慈悲な真似はしない
でも今までの関係が関係だったから>>375は母親無視して強行したんでしょ

どっちもどっちってのが正解だろうね
そこまで母親に不満があるなら構わなきゃいいんだよ
自分から母親に絡んで、予想通り理想の母親じゃないことに
失望して嫌がらせして、それで>>375に何の得があるのか
距離おいてほどほどに付き合ったらお互い平和なのに

389: 名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金)10:16:05 ID:vEx
>>381
もともときちんと管理できないくせに、あれもこれもとっておきたがる性質なんだよね
服以外にも子供の頃の学習教材、学校からのお知らせのプリントとか
それどうするのと言いたくなるものを大量に仕舞ってる(本人曰く「保管」)
私が家を離れてからは、スクラップをすると言ってとっておき始めた新聞が手つかずのまま、
私の部屋を埋め尽くしていたよ。

逆に父親は必要な物以外は捨てる性格で、昔は母にも厳しく物を整理するように言ってたんだけど、
母が実家に泣きついて色々あったらしく、口出ししないようになった。
代わりに私に「母さんのものを整理してきなさい」と言ってくる。
でも父の方が思い出といえるものをきちんと管理してるんだよね

父が言うには、母の実家には大きな倉庫があって、従姉妹(母の兄の子)のものは
片っ端からそこに仕舞ってて、母もそれを真似したいんだろう。
でもこの家にはそんな収納力はないし、全部とっておくと本当に大切なものがわからなくなる。

だから実際母にとってもそんなに大切なものじゃなかったんだよね。
ゴミ捨て場から帰ってきたらテレビ見て大笑いしてたよ。

(Visited 202 times, 3 visits today)

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •