おはなしカフェ

妹「お父さんといたら私は誰とも結婚できない」母「それなら私は何なんだ!生まれてきたお前たちは何なんだ!」私(優しい父なのに。ちょっと許せない)→なんと…

time 2025/04/02

妹「お父さんといたら私は誰とも結婚できない」母「それなら私は何なんだ!生まれてきたお前たちは何なんだ!」私(優しい父なのに。ちょっと許せない)→なんと…

292: 288 2015/08/24(月)16:58:24 ID:WB3
やっぱり時間がたたないと妹も冷静に話せないですよね。
妹も傷ついて、なんて言いながら、元々あまり性格合わない妹なせいで、
私も逆上気味でした。

疎遠にすると書いたのは、絶縁上等とかでなく、妹からの電話が
また挑発的だったらすぐ切ってしばらく出ない、くらいの感じです。

父のフォローは私がすべきか判断しかねますが、一応次会った時は、
父と話し合おうと思います。
なんというか不思議なほど顔が他人と違うことに卑屈さを持ってない人で、
私もすぐ父の見た目が奇異なことを忘れてしまうし、うちの夫も「いつも普通にしてるから
普通と思っちゃうけど、そういや義父さんって顔変わってたっけねー」と妹の電話の話の後
言ってました。

妹が冷静になった時には、妹の力になれるよう頑張ろうと思います。
妹の怒りに感情移入できなくて私は冷たいのかなと悩んでましたが、話して少しスッキリしました。
ありがとうございます。

293: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)17:39:27 ID:3bJ
>>292
変な顔のフォローしろっていうことじゃなく
自分が娘の結婚破談の原因のひとつになったってことのフォローね
父親なら反対してたんでもなければ娘の結婚破談がショックじゃないはずないし
それに自分絡んでるならなおのことショックなんじゃないか

294: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)18:02:31 ID:Ggy
>>292
私なら本性出たなと思って疎遠にしちゃうかな
多分今ショックで言ってるんじゃないと思う
妹にとっては善悪よりも自分の感情を優先して人を侮辱したんだから
普通は婚約者の本性にショック受ける事はあっても
八つ当たりなんかするのは婚約者と同類ってことじゃない

(Visited 210 times, 1 visits today)

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •