おはなしカフェ

朝のコンビニで。女「1000円チャージしてください」店員『2000円と打ち込んでしまった。2000円ください』女「取り消して」→すると店長が出てきて…

time 2020/08/24

朝のコンビニで。女「1000円チャージしてください」店員『2000円と打ち込んでしまった。2000円ください』女「取り消して」→すると店長が出てきて…

朝、コンビニでの事。
女がチャージ式のポイントカードに、1000円チャージしてください。と言ったら、
店員がウッカリ2000円をチャージしてしまった。
「2000円と打ち込んでしまったので、2000円ください」

女は、「今、持ち合わせが1000しかないので、取り消してください」と言ったが、
店長が出てきて、取り消しは出来ない。と言った。
少し迷って、女はお金を下ろしますから、少し待ってください。と、
ディスペンサーへ。渋滞するレジ。

「本当は、この時間には手数料が掛かるから下ろしたくないんですよね!」と言いながら1万円を差し出す。
店長は「手数料分、返金しますから・・・」
女「いえ、結構です!」
(レジの店員、お釣りを渡そうとする)
女「?さっき渡した1000円は?」
レジ「(9千円を手渡し)これでいいですか?」
女は、受け取ってから「あの、一言くらい謝罪があっても良いんじゃないですか?元はといえば、あなたが間違えたんだから!」
・・・あのー、レジ、渋滞してるんですけど・・・

(Visited 20,064 times, 1 visits today)

コメント

  • 店側が誤操作したんだから店が被るのが常識なんじゃないですかね、客側叩いてる方々いらっしゃいますが、店がレジ誤操作して1つ買った物を2つと打っちゃったからもう1つ金出して持ってってくれると言われて納得します?

    by みそ €2022年6月12日 6:24 AM

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •