2024/06/08
432: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 11:57:22.28
>>429
それなら別に家政婦いてもいいんじゃね?
家政婦の給料はあんたの稼ぎじゃなく100%旦那の稼ぎから出してもらうよう言えばいい
433: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 12:13:40.89
>>432
お金の出所ではなく、通いでは駄目なのか、住み込みである必要はあるのか、
住み込みにしても一体いつまでこの状態を続けるべきなのか、
(私はもう続ける必要はないと思っているけれど)夫と息子を説得するのにどうすればいいのか、
を伺いたいです
434: 419 2013/04/29(月) 12:14:26.21
>>427
育ての母親を取り上げようとは言っていません。
それなら何故通いでは駄目なのか?
それは家政婦さんの側の問題ではないですか?
通いでも月に20万前後は支払うことになりますし生活出来ないと言うほどではないと私は考えています。
たとえば週に3回来て貰うにせよ、毎日顔を見ないといけないほど家政婦さんに依存しているなら、それはそれで問題ではないでしょうか。
435: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 12:19:33.46
家政婦さんは赤ちゃんから育てた息子さんと離れたくないのと
今の暮らしを手放したくないんだろうね
息子は週3でもいいと思ってるかもしれないけど
それじゃ暮らしていけないから家政婦自体辞めなきゃいけないわ〜チラッチラッ
みたいなこと吹きこまれてるんじゃね?
旦那は波風立てたくないから気にするなよ〜ほっときなよ〜なエネ夫
本気で離婚考えてもいいと思うよ
436: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 12:24:45.57
住み込みならほぼ30万まるまる自由になるけど
通いなら20万から家賃光熱費生活費引いて、自由になるのは10万程度?
可処分所得が全然違うからゴネてんじゃない?
息子が大学進学で一人暮らしするなら、波風立たないよう高校卒業まで住み込みって手もあり
437: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 12:27:21.13
>家政婦さんに依存しているならそれはそれで問題ではないでしょうか
問題となる家庭の地盤を作ったのは、母親の役目を放棄したあなたなんだが
だからといって家政婦を雇い続ける理由にはならないが
息子と旦那の心情もくんであげるべき