2024/06/08
118: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:55:25.80 ID:PO7PkCIH.net
あ、動画はネット公開はやめたほうがいいと私も思う。
タブレットに動画データ入れればいいよ。
画像変換はぐぐればいくらでもあるし。
119: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:07:31.51 ID:yfRhds6r.net
他の子を思うのはいいけど、とりあえずは自分の子が転園できるように役所にかけあうのが先じゃないかな…
園に改善を求めるより安全なところに逃げるのが早いよ。
120: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/05(木) 22:22:32.35 ID:WaDmpjWO.net
トップがまず信用出来ないし、出来ない証拠があるのだから
転園希望で役所に行くのが良さそうだ
読んだ感じお子さんは年長じゃなさそうだから
変わるなら早いほうがいい
121: 80 2015/03/05(木) 22:54:26.59 ID:gBBv8919.net
できることなら転園ではなく、今通っている保育園にそのまま通いたい(例の担任がいない環境で)
けど、ここまで信用できない園にあと何年も預けるのはもう無理かな…
激戦区だからそうそう簡単には転園できないとは思うけど、そういった可能性も含めて役所に直接相談に行ってみます。
みなさんのアドバイス通り、スマホで動画を見られるようにしました。
夫と同行は難しそうなので、これまでの事を紙にまとめて冷静に事実を伝えてきます。
みなさん本当にありがとうございます。
122: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/05(木) 22:59:00.38 ID:Gd8vljV/.net
>>121
うちは保育園がことなかれ主義で苦労した。改善される気配がなく役所に問い合わせた。
いつどんなことをされた、いわれたか事実を淡々と時系列で伝えるのが重要。できることなら話し合いは録音しといたほうがいい。保育園はもちろん、できたら役所も。
よき方向に向かうことを祈ります。