2024/06/08

417: 395 ◆N2NS6.1wkrbT 2013/05/30(木) 22:28:44
>>416
うちに届いたとき最初に手に取ったのが私なので、こんなアホな手紙初めて見たわwwwと爆笑しつつ写メりました。
その時は母は外出中だったので、帰ってきてから渡したら破かれた、と。
441: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 09:48:25
>>417
母親宛ての手紙を勝手に開けたのか!
得意そうに書き込んでるけど、それってハンザイなんですが。
418: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 22:54:37
今年65歳だと昭和23年生まれですがフェイクですか
421: 395 ◆N2NS6.1wkrbT 2013/05/30(木) 23:09:20
>>418
ああああああやってもうた!慣れないフェイクなんて入れるんじゃなかった…orz
実際の父の年齢は今年で72歳です。
422: 名無しさん@HOME 2013/05/30(木) 23:13:37
72歳のロミオ…だと……?
443: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 10:28:08
父の年齢が72歳なら、395 ◆N2NS6.1wkrbTは40代だろう、
それが母親と一緒に住んでいて
>母実家に手紙が届いた
はずなのに、日中受け取って先にあけるなんて、
もう穴だらけのネタはやめときんさい。
444: 名無しさん@HOME 2013/05/31(金) 10:41:05
395 ◆N2NS6.1wkrbTさんは、母親から手紙の確認など一任されてたか、
父親の名前を見つけて咄嗟に母親を守ろうと開封した、と勝手にゲスパー
母上も70代なら不思議ではない。