2024/06/08

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:24:25
症状と種類にもよるが、段階を踏んで徐々に慣らすのは正解
まずは母親には謝罪させて、症状と嫁さんの機嫌が直るまでは面会禁止って事にすれば?
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:27:19
>>60
医者の監視下でも難しい場合があるんだから、シロウトは何もすんな、が正解。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:28:07
>>60
それは医者が指示した場合のみじゃね?
>>51の母親は>>51の子供頃したいんだろ
どう考えても2度も子供が大変な状態になってるの見てるのに学習しないって
頃したいとしか思えない
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:29:31
その極端な発想は既女?
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:32:07
>>66
キジョじゃないけど俺自身がアレルギー持ちだ
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:45:53
俺はまだ発疹と痒みだけだが、それだけでも厳しい
大人でも厳しいのに、子供がと思うとババァのやってる事は虐にしか思えないんだが
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:39:01
鬼婆だな
孫が苦しむの知ってて…
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:40:17
アレルギーの発作を知らん奴は、和解しろって言うだろうな。
俺が43の兄弟なら、とりあえず鉄拳制裁。親が子を守らんでどうする。
親から受けた恩は、我が子に渡すのが、人の道理なんだよ。
親に返しても何も残らんからな。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/30(月) 17:42:07
>>70
孫は気合が足りないだけという信念があるか
マヨネーズは調味料だから卵のうちに入らないとおもっていたか
もう治ってると思っていたか
要するに苦しませるつもりはなかったんだろうなとは主
なんにせよ、孫が苦しんだことだけが事実。