おはなしカフェ

同級生「俺ロトで6億円当たったからもう就活しなくて良いんだわ!お前ら頑張れよ〜w」→ぼっち「」俺(え…こいつマジで言ってんの?)→なんと…

time 2025/03/23

同級生「俺ロトで6億円当たったからもう就活しなくて良いんだわ!お前ら頑張れよ〜w」→ぼっち「」俺(え…こいつマジで言ってんの?)→なんと…

264: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/14(土) 14:27:40 ID:jA0Qt1TQ
>>261
性格が悪いのじゃなく、前後の文脈や行間つまり空気を読めないので、人間関係を
築くのが下手な人に多い「冗談が通じない奴」じゃないかい、その同級生は。
真面目な顔をして言ってたんでしょ?

単に性格が悪いだけだったら冗談を冗談だと認識できるわけだから、頓珍漢な解釈による
批判で自分が恥をかいたり評価を堕とすようなことは言わないでしょ。
つまり6億当選は嘘と判るけど、嘘ではあるが冗談の類だと分析する能力には欠けてる。
子供は冗談が判らない。だから人間関係をこなしてこなかったので精神の成長が遅いだけかと。

265: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/14(土) 14:56:52 ID:IhafR+jZ
>>258>>261
病院できっちりアホルガーの診断が出てる人でも、
そういう時に「これは嘘だ」ってことは分かる、
むしろそれがただの嘘なのか冗談なのかという空気が読めない、っていう、
>>257の友人そのままの反応をする人はいるよ
大学生まで成長してれば尚更だと思う
アホとか自閉症とかは割と大きなくくりの名前で、いろんな症状が出るものなんで、
「アホルガーなら必ずこう反応する」ということはない

266: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/14(土) 15:14:41 ID:65x4kKmn
まあアホかどうかはひとまず置いとこうぜ
面倒なのが絡んでこないうちにさ

(Visited 299 times, 1 visits today)

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •