2024/06/08

121: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/15(土) 23:56:11
子供の親権どうするのよ
>>112が引き取らないと逆に養育費払う事になるぞ
122: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/16(日) 00:11:56
うう〜 皆様 やっぱりここはすごい 感激です。
チョト元気でた。
>>118
ICレコで自白録音済みですハイ。でも一回きりで中々機会がありません
>>119 >>120
認めてないです。鬼男は嫁にばれてるみたい。
>>121
勿論、私が面倒見ますし真剣渡すつもりはありません。
で養育費までとりたい。
123: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/16(日) 00:21:22
子供は実家に確保しとけ。慰謝料は弁にまかせろ。
間男の会社内での制裁に絞ったほうがいいぞ。
126: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/16(日) 00:23:42
>>122
まず、弁護士に相談して汚嫁が認めている浮気の内容を
書面化して署名させる。できれば間男も
親権については、状況から見れば獲れるだろうが
幼いと微妙になる。
128: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/16(日) 00:33:20
>>122
嫁と結婚してから今まで築いてきた資産(車、家、家具、車など)があるなら、財産分与と慰謝料・養育費を相頃するのも1つの手だよ。
あと、間男と嫁が同じ会社なら、間男に「嫁は白状した。お前がgdgdいうならお前の会社に報告する」でOK。
実際に報告して嫁と間男の立場を台無しにするもよし、報告をちらつかせて嫁に親権を諦めさせるも良し、黙ってる代わりに相場よりも高い慰謝料を請求するも良し。
じっくり考えてくれ。
129: 112 2008/03/16(日) 00:34:46
>>123
会社内の制裁とは?
現在も間男は妻と同じ職場で働いてますが辞めさせろということでしょうか?
気持ち的にはありますが・・・
>>124
相手からすると私が真面目すぎるのでしょう
73様と同じで発覚後「まず追い出しました。 実家に帰らせました」
>>126
サレても う〜ん親権危ういでしょうか?子12歳です。