おはなしカフェ

交差点で盲導犬を連れた人も一緒に信号待ちをしていた。→子供『キャーー!』飼い主「ごめんなさい、イタズラはやめてね」すると、友人Aが…

time 2025/06/09

交差点で盲導犬を連れた人も一緒に信号待ちをしていた。→子供『キャーー!』飼い主「ごめんなさい、イタズラはやめてね」すると、友人Aが…

今年最初の頃の話。
友達と3人で駅に向かおうと歩いていて、車通り多い大き目の道の交差点で信号待ちをしていた。
そんな道だから歩道もちょっと広くて、盲導犬を連れた杖持った人が道の端で信号が換わるのを一緒に待っていたんだわ。
するといきなり幼稚園位の子供がその犬に対して興したのかキャー!ってすげぇ奇声を上げて抱きついた。
犬はじっとしていたけれど、その目の悪い人は明らかに困って「ちょっと、ごめんなさい、やめてね」って言うけれキッズお構いなし。
つか尻尾踏んだりしてるし。
とっさに見回すと、女がこっちを一瞥して目を逸らしたのであれが母親なのか?いや違うかもしれないし、と声をかけるのに躊躇してしまった。
すると一緒にいた友人Aが唐突にそキッズ抱え上げて走り出す。
すると「ちょっと何すんのよ」と叫びつつ後を追うその女。
その叫び声で我に返り、Aと女を追いかける俺。
ちなみにAは高校の時ラグビーをやってて、子供一人抱えても走る速度は全然変わらず、女はおろか俺でも全然追いつけない。
Aが真っ直ぐ進んだ先には交番があって、そこに飛び込むA。
女を追い越して先にAに追いついて俺も入ると、いきなり大の男が二人飛び込んできた事に驚く警察官4人。

(Visited 631 times, 1 visits today)

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •