2024/06/08

どじゃぶりを期待しましたが、あいにくの好天でした。
よって、当初の予定通り完全防備で参加となりました。
夫は「やめた方がいいんじゃない?…ね?」と気弱に言いますが、新婦とのラインを見せて黙らせ会場入り。
式開始30分前に会場入りした途端ざわつく会場。
それはそうでしょう。
Aラインのワンピースに首にストール。
但し、顔面には塗装用のゴーグルと防毒マスク着用だった。
本当は一体式を買おうと思ったのだが、予算の関係で断念。用途違うけど、花粉ならシャットアウトできるとホームセンター勤務の友人は言っていたので購入した。
受付の時点で、受付の人ポカーンとしてた。
きっちり招待状をお見せしてご祝儀をきっちり払い、ざわつくチャペルの控室の広間で時間まで待機。
(それぞれ親族用はあったけど、あえての広間待機。夫は逃げた広間には友達が多数)
式開始まで合わないかなと思ってたけど、新婦に誰かが話がいったのか、たまたま友達に姿を見せたかったのかわからないが広間を覗いて金切声をあげた。
「何なのよー!」と。
新婦「くぁwせdrftgyふじこ」
私「ご結婚おめでとうございます。(新婦)さんがこの恰好でいいって言ってくれたから来ることができました。お招きありがとうございます」(マスクのためくぐもった声)
新婦「何をくぁwせdrftgyふじこ」
新婦の興奮激しく、新婦控室に引きずられるように連れていかれ、私も新婦親族控室に義母によって連れていかれました。
ここで親族による糾弾会が開催。
マスクをつけたまま無言でラインのやり取りをみせて説明。新婦の許可をもらったことと、新婦から説明があるはずだと言い張ってスルーした。
バージンロード脇の席をゲットし涙目の新婦を見送り私ももらい泣き。
フラワーシャワー参加からブーケトス参加(既婚者が多かったが新婦希望で女性陣参加フリーだった)し、見事ブーケゲットして新婦とプロカメラマンにより記念撮影。
ガーデンでの披露宴では高砂(ガーデンでしたが新郎新婦席は少し高いところにありました)まで行き、
記念撮影強行。新郎が若干興奮したため、ライン見せて説明すると、ばっと新婦を無言で見てた。
新婦涙目で首ふってた。
新婦のか新郎のかわからないけど、友達に絡まれてもライン見せて「参加強要されたし、この恰好の許可は得ている。新婦が説明するって言ってましたよ」と説明すると大抵大人しく引っ込んでくれた。
一部は粘ったが無視してると突き飛ばそうと押してきたので「暴行で訴えますよ」といい、携帯取り出すとお仲間が回収してくれた。
ゴーグルとマスク姿は子供達(小さい男の子限定だが)人気だった。怪人に見立てて攻撃してくるのでノリノリで応戦。
できるだけ広いところでと思ったら新郎新婦の高砂の前になったけど、これは仕方ない。たまたまです。
お見送りの時は最後の方にでた。お友達と盛り上がってたみたいだったから、最後までマイペースにご飯食べてゆっくり待機。
新婦「嫌がらせだ!私の事嫌いなんでしょ!」
私「いいえ。昼夜問わず何十回も出てくれって電話してくるくらい熱心に、私が花粉症だからって言っても、何度も何度もかけてくるくらい出てほしいという熱意に打たれて参加しただけですよ。この恰好でもいいって、親戚とか説明してねって言ったじゃないですか~」
笑顔で言って即効帰ってメイク落としてレンチンで夕飯作って寝ました。
夫は二次会参加してますので遅かったです。
大分絞られて謝り倒して心細かった(夫談)そうです。
そのあと、
従姉側とは完全絶縁。
夫もグチグチ言ってましたが、「じゃあ離婚しよ」と明るくいったら言わなくなりました。
義実家にも文句言われたため絶縁状態でしたが、子供も生まれて少しはあちらから歩み寄りがありましたので、あちらからの接触があれば適当にお付き合いするという冷めたスープのお付き合いをしています。
今思えば、なんであんなに切れたのかわかりません。
花粉症の時期はカリカリしてると言われてますが、夫や義実家も味方してくれなかったのがむかついたにしても、新婦にうぜーと思ったにしても、何であれほどキレて、しかもDQN返し的な対応をしたのかわかりません。
式だけ出て、それから体調不良でドタキャンしてもよかったんだよねと思えてなりません。