2024/06/08

上司の時間の使い方が謎すぎる。
この間、新卒がかなりの大型契約を取ってきたので、上から下まで巻き込んで稟議だ調査だ大騒ぎしてた。
もちろん新卒は何もわからないし、初めての契約を私も助けていた。
新卒も頑張ってくれていたがまあやはり時間はかかる。
疑問だったのはその時の上司の対応。
私は「営業スタイルはともかく、事務作業なら1から10まで基本的なことは教える」スタンスなんだけど、上司は「何も教えず向こうから聞くのを待つ」というスタンス。
time 2022/07/24
folder キチ
上司の時間の使い方が謎すぎる。
この間、新卒がかなりの大型契約を取ってきたので、上から下まで巻き込んで稟議だ調査だ大騒ぎしてた。
もちろん新卒は何もわからないし、初めての契約を私も助けていた。
新卒も頑張ってくれていたがまあやはり時間はかかる。
疑問だったのはその時の上司の対応。
私は「営業スタイルはともかく、事務作業なら1から10まで基本的なことは教える」スタンスなんだけど、上司は「何も教えず向こうから聞くのを待つ」というスタンス。
夫がフリンしプリが妊娠!私『良トメと離れるのは寂しいけど、離婚!』 → 元夫「お前母さんと上手くやってたよな?」私『えっ』 → 元良トメが豹変したらしく…
大学の同級生『ヒトクチちょうだい』私「私はこれ全部飲みたいの、飲みたいなら自分で買って」同級生『じゃ、今日は遠慮しときます』
Aママ『私子さん何歳?』私「27です」Aママ『あっ、大学出てないんだ。デキ婚かぁ…』私「違いますけど。Aママは年いくつなんですか?学歴は?」→すると・・・
早朝6時に。お隣さん『玄関で子供が泣いてますよ?』私「えっ」→開けてみると、私「!?」→弟嫁の子供が置き去りにされていて・・・
兄『コレあげる(フレンチの株主招待券』私「ありがとう!皆で行くね」→当日…誘ってもないC『タダなんでしょ?ウチも参加する^^』A「Cの分割り勘にする?」私「えっ」→結果…
more
more
2025/04/19
2025/04/19
2025/04/19
more