おはなしカフェ

コトメ「子供産めないんだってぇ?やだぁ!お兄ちゃんのお嫁さんって、女じゃないじゃん!」

time 2024/06/24

コトメ「子供産めないんだってぇ?やだぁ!お兄ちゃんのお嫁さんって、女じゃないじゃん!」

149: 名無しさん@HOME 2008/09/18(木) 15:06:47
義実家ごと引っ越せば良かったんじゃなかろうか?

150: 名無しさん@HOME 2008/09/18(木) 15:07:43
コトメコちゃんは本当は>>142さんから産まれたかったけど
無理だったからあえてコトメの腹かりて生まれてきたように見えるくらい
142さんとコトメコちゃんが本当に愛情たっぷりの親子に思えた。

幸せになってくださいね。

151: 名無しさん@HOME 2008/09/18(木) 15:08:57
>>150
いいこというなー。
142さんと娘さんお幸せに。

152: 名無しさん@HOME 2008/09/18(木) 15:11:25
>「どうせ直ぐに飽きて言わなくなるから放っておこう。」
>と、一家で納得してたら、コトメが突然来襲。

>まあ、警察にお世話って言っても、身内なので一晩宿泊で反省を促す程度にしていただきました。

このへんから甘さが透けて見えるけど大丈夫?
お子さん守りきれるの?

153: 名無しさん@HOME 2008/09/18(木) 15:13:00
警察沙汰になったのなら戸籍ブロックも堂々とできるよな

>>142乙

154: 142 2008/09/18(木) 15:17:51
>>149さん
偽実家は一軒家で、少し難しいのです。
それに、腐ってもトメとウトとの子供がコトメ。
だから親から完全に無連絡状態の縁切りは、行方不明みたいでちょっとって感じで。
私も気が引けるんです。

>>150さん
ありがとうございます。
物凄く心に染み渡りました。
だからといって甘やかすでもなく、ちゃんと躾けて子供が恥ずかしい大人にならないように努力します。

>>152さん
はい、甘かったと思います。
流石にそこまでやるとは私も思っていませんでした。
コトメはかなり遠距離(飛行機使用しなきゃムリです)にいます。
勿論、母親としての自覚があっての行動ならば私も悩んでしまいます。
けれども、今回の行動で彼女への見方は厳しくしなきゃとは思っています。

>>153さん
戸籍ブロックをする届出は、役所の人に事情を話してブロックを勧められました。
「身内同士の養子、しかも面倒くさいという理由で子供を手放す人は、将来何をするか判らないよ。」
って言われて、手続きの仕方を聞いて、手続きをしました。
また、コトメっぽい人がきたり、子供の戸籍を参照だけでもしにきた人がいたら、直ぐに私に連絡をしてくれるように手配済みです。

(Visited 1,138 times, 8 visits today)

down

コメントする




シェアする

  • 人気記事

  • 最近の投稿

  •