2024/06/08

327: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)15:46:41 ID:???
>>315 =>>321
家族のタヒを願ってしまったことに、何も罪悪感を感じる必要は無いよ。
それくらい大変だったし、楽しかったはずの自分の大切な時間を奪われたんだよ。
いつまで続くかいつ終わるか分からなくて不安。早く氏んでくれたらいいのにって暗い願いを持って当然。
親を憎んで当然。輝かしい時期を奪われたんだから親の介護はお断りでいいよ。逃げ切っていい。
ときどき親も弟も恨む気持ちも沸き上がって、どうしようもなくぶつけたくなるでしょう。それも当然。
人生の犠牲っていうお支払の時期は終わりにして、これからめいっぱい楽しんでね。
329: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)15:57:03 ID:???
>>321
思わず涙が出た。
何て書くべきか言葉が見つからないけど心静かに暮らせるといいね。
330: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)17:34:44 ID:???
>>321
本来なら家族一丸となって取り組まないといけない事を
全部あなたが押し付けられたんだ、悪いのは全部親御さんだよ。